お知らせ

2025.07.28

高大連携プログラム「授業体験(体験型研修 法的交渉入門プログラム)」を実施

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

7月8日、15日、22日(全3回)、高大連携協定校の高校生を対象にした「授業体験(体験型研修 法的交渉入門プログラム)」を実施しました。体験した授業は、裁判官席、当事者席等が本物と同じように設置されている「法廷教室」で実施する法学部教授と現役の弁護士による実践的な授業です。参加した高校生は、大学生に混ざって「労働問題」についての議論を行うことで、法に関する理解を深めただけでなく、大学生や他校の高校生との交流を通じ、大学の雰囲気を体験することができました。

<参加者からの声(抜粋)>

 ・法学の面白さに触れ、早く大学生になって法学を学びたいと思った

 ・大学生と一緒に授業を受けることで、入学後のイメージができた

 ・高校の授業と大学の授業の違いを知ることができ、非常に刺激を受けた