お知らせ
2024.10.17
神奈川県警察本部警務課採用センター課長補佐中村雄祐氏による講演会が開催されました
法学部PBL科目の1つとして、「警察官実務特修」が開講されて3年になります。今年度も、警察官を志望する学生や警察の仕事に興味がある学生が多数集まりました。
主として2年生が対象の、「警察官実務特修Ⅰ」の第2回授業では、神奈川県警察本部警務課採用センターの中村雄祐氏をゲストスピーカーにお招きし、①警察の全体像 ②警察学校③警察の仕事④ 神奈川県警察官採用試験などについて、具体的に紹介していただきました。
学生からは、「警察にはたくさんの業務が存在しており、これまで、ほんの一部の業務しか知らなかったのだなと感じた。警察が私たちの生活を陰で支えてくれていることを知り、興味を持った。」、「警察の仕事は幅広いため、一見警察とは関係のないように見える特技や趣味も警察ではいかせることができると聴いて、より関心が高まった。」、「警察の仕事は厳しくてつらい仕事であるという印象を持っていたが、近年では育児休暇制度や業務提案制度など、さまざまな面で働き方が変わっていることを知ることができた。」などの意見が寄せられました。
第3回には警察各部門の警察官による講演会が予定されています。
- 
2025.10.29 経済学部 寺嶋正尚ゼミナールが神奈川法人会で地域支援活動を報告 
- 
2025.10.28 大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート 
- 
2025.10.27 東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展 
- 
2025.10.24 硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました 
- 
2025.10.23 大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞 
