お知らせ
2023.11.27
第19回経営学部インターゼミナール大会が開催されました
2023年11月11日(土)、経営学部3年次ゼミの36チーム(151名)による第19回経営学部インターゼミナール大会がみなとみらいキャンパスの計8会場で行われました。
今回はこれまでの11月第4水曜日開催からはじめて土曜日開催としました。教員による審査に加えて、参加学生相互の審査も行われ、各会場では学生からの質疑応答も活発に行われました。
表彰結果は以下の通りです。
最優秀賞 |
過去から紐解く『人間関係の悩み』―原因は内向的思考にあった!?― ヘルスケアがもたらす明るいミライ〜メンタルヘルスを身近なものに~ |
---|---|
優秀賞 |
小学生へ向けた新しい食育の形 次世代をメイクする アイドルオタクと幸福度の関連性 |
奨励賞 |
夜職卒と企業の人材不足を救う!人材派遣事業 次世代に向けた生乳のために・・・ フードロスを考える Arッt驚く地域活性化マーケティング いいなぎプロジェクト 観光公害―旅行客がもたらす影― 映像における1人称と3人称の内容理解度及び没入感の程度の比較研究 食文化から生まれる先入観の実態―日本における東南アジアの食― 漫画から映画へ〜実写化成功の秘密〜 あなたは何しに占いへ―日本における位置付け― |