世界と日本、地域を結ぶ
架け橋となる人材へ

2020年4月、神奈川大学に「国際日本学部」
(CCJ:Cross-Cultural and Japanese Studies)が誕生した。
ただ一つのグローバルな基準で世界と日本を見るのではありません。
多様な文化や価値観を理解し、足元にある「roots(根)」と
広い世界に羽ばたく「wings(翼)」を、ともに学ぶ場なのです。

国際日本学部の
3つの魅力

  1. 世界と日本を
    広く深く理解できる、
    新しい学び

    世界・日本・地域社会を「文化交流-多文化共生ーコミュニケーション」という軸で研究。修得できるのは、地域貢献、企業活動、研究開発、国際協力などにつながる能力です。

  2. “見て・触れて・感じる”
    フィールドワークを
    積極的に展開

    開学の地、横浜のフィールドを存分に活用した学びを展開。みなとみらいエリアの博物館や美術館、劇場などの現場での実習やフィールドワークといった体験型学習を積極的に取り入れます。

  3. 学科を越えて
    <交流>しあう授業

    学生一人ひとりの「学びたい!」を尊重し、違う学科のゼミを選択できるほか、学部生が共通してとれる学部教養科目によって、世界や日本を多様な視点から考察する力を身につけることができます。