プレスリリース
2021.10.22
11月20日開催の日韓シンポジウム「ニューノーマル時代の都市ビジョン」
本件のポイント |
本日韓シンポジウムは、日本・韓国における都市政策および都市空間のありようから今後の都市計画の可能性について論じ、ニューノーマル時代の都市ビジョンを描き出すことを目指します。 |
---|
-
ポスター
(216KB)
日韓シンポジウム「ニューノーマル時代の都市ビジョン」
実施目的 |
Covid-19パンデミックは相次ぐ変異株の出現により、未だ終息の兆しを見せていない。いずれCovid-19による感染は終息するだろうが、私たちは今後未知のウイルス感染と共存していかなければならないのだろう。Covid-19パンデミックは、私たちに、働き方、生活圏、移動、公共空間など都市生活のあり方の変容を促すことになった。本日韓シンポジウムは、日本・韓国における都市政策および都市空間のありようから今後の都市計画の可能性について論じ、ニューノーマル時代の都市ビジョンを描き出すことを目指すものである。 |
---|---|
開催日時 |
2021年11月20日(土)13:30~17:00 |
開催方法 |
オンライン(Zoom ウェビナー形式) |
言語 |
日本語・韓国語(同時通訳) |
プログラム |
<プログラム> 司会 山家 京子 (神奈川大学アジア研究センター 所長/工学部 教授)
13:00 開場
13:40~13:50 趣旨説明 山家 京子
・13:50-14:25「ニューノーマルに再照準した都市政策と都市計画」
・14:25-15:00「韓国におけるポストコロナの都市政策」
15:00~15:10 休憩
15:10~16:10 第二部 テーマ:「生活圏」
・15:30-15:50「ニューノーマル時代、ソウルにおける未来空間の発展戦略」
・15:50-16:10「ニューノーマル時代における公共空間の役割」
16:10~17:00 総括・質疑応答
|
申込方法 |
GoogleForm(https://forms.gle/Fz9vHCfrJkL399Am8)よりお申込みください。 当日の詳細をフォームにご登録いただいたメールアドレスにお送りします。 |
お問合わせ先 |
神奈川大学アジア研究センター:center-asian@kanagawa-u.ac.jp |
実施団体 |
<共催>神奈川大学アジア研究センター・駐横浜大韓民国総領事館 |
-
プレスリリース記事
(459KB)
本件に関するお問い合わせ
〒221-8686 横浜市神奈川区六角橋3-27-1
神奈川大学 広報部
電話(045)481-5661(代) FAX(045)481-9300
E-mail : kohou-info@kanagawa-u.ac.jp
URL : https://www.kanagawa-u.ac.jp