プレスリリース
2021.02.18
神奈川大学の学生を繋ぎ、新たなコミュニケーション拠点としての役割を目指す 神奈川大学×タリーズコーヒー×東急電鉄のコラボカフェ「TULLY’S COFFEE KU」が、3月5日(金)東急東横線・白楽駅にオープン!!
【本件のポイント】 |
●神奈川大学×タリーズコーヒー×東急電鉄のコラボカフェ 「TULLY’S COFFEE KU」が、東急東横線「白楽駅」構内に、2021年3月5日(金)に開業。 ●カフェおよび大学情報発信拠点となる、新たなタイプのコミュニティーカフェ。 ●「横浜キャンパス」と、2021年4月に開設する「みなとみらいキャンパス」を繋ぐ、新たなコミュニケーション拠点としての役割も目指す。 |
---|
学校法人神奈川大学(神奈川県横浜市神奈川区六角橋 3-27-1/理事長・神奈川大学長: 兼子良夫)は、タリーズコーヒージャパン株式会社(以下、タリーズコーヒー)と、東急電鉄株式会社(以下、東急電鉄)と協働した初のコミュニティーカフェ「TULLY’S COFFEE KU」を2021年3月5日(金)に、本学「横浜キャンパス」の最寄り駅である東急東横線「白楽駅」にオープンすることをお知らせいたします。
本学は、1930年に白楽駅を最寄り駅とする地に横浜キャンパスを構え、昨年90周年を迎えました。
白楽駅の改修に伴い開設する「TULLY’S COFFEE KU」は同駅を中心に『本学学生と地域とのつながりを生み、街の活性化を図る』というコンセプトのもと、カフェおよび大学情報発信拠点となる、新たなタイプのコミュニティーカフェです。
開業後は、神奈川大学とタリーズコーヒーのコラボレーショングッズの開発・販売や、店舗内一部を貸切り、教職員や学生によるセミナー・研究・課外活動発表、近隣商店街や自治会との連携イベントなども予定しています。
また神奈川大学は、2021年4月に「みなとみらいキャンパス」を開設いたします。本カフェは「横浜キャンパス」と「みなとみらいキャンパス」の二つを繋ぐ、新たなコミュニケーション拠点としての役割も担います。本学学生がキャンパスの垣根を超え、また地域の人々との交流を通じて、新たな価値を創造していくことが期待されます。
■コラボカフェの活用用途(予定)
*コラボレーショングッズの販売
神奈川大学とタリーズコーヒーのコラボレーショングッズの開発、販売(第1弾は、コラボタンブラーを予定)
*店舗外側に大型デジタルサイネージ(90インチ)を設置/大学の情報をタイムリーに発信
入試や各種イベント、学生の活躍など大学の各種情報を駅構内で発信、地域に向けての情報発信拠点としても活用します。
*店舗内に本学専用ラックや課外活動団体の作品展示
カフェ利用者に、本学広報紙・誌「神大Style」、「神大スポーツ」や公開講座ガイドブック等を気軽に手にしてもらえる環境を整備するほか、美術研究部や写真研究部などの作品展示も計画しています。
*研究発表・講演会活動・社会連携事業の実施
店舗内一部を時間帯で貸し切り、教職員や学生によるセミナー、研究・課外活動発表等を実施します。また、近隣商店街や自治会との連携イベントも企画し、活用します。
■TULLY’S COFFEE KU × The Blue Love(店舗アート)
神奈川大学では、2018年より美術家・イラストレーターである「The Blue Love」の二人に、本学基幹デザイン「クジラ」の制作を依頼。ブルーを基調に人、文明、生物、植物など、すべてのものが共生するこの世界をやさしく守り続けるスケールの大きな「クジラ」が知的な存在として描かれています。本店舗にもThe Blue Loveのアート作品(縦1m/横3m)を常設展示するほか、店舗ガラス面やコラボタンブラーに二人が描く世界が登場します。
●The Blue Love (sense/KAZ)
イラストレーターによるビジュアル・ストーリー:The Blue Love。
これから創られていく平和な世界をテーマに、下書きなしの即興スタイルで壁画やライブペイント、デジタルインスタレーション等様々な作品を制作している。
■開業日および店舗所在 |
開業日:2021年3月5日(金) 店舗所在:神奈川県横浜市神奈川区白楽100 ※オープン記念(タリーズ)バッグを販売【1,500円/3,000円。数量限定。なくなり次第、終売】 |
---|---|
■「TULLY’S COFFEE KU」白楽駅店 オープニングセレモニー |
日時:2021年3月4日(木)16:00~ 出席:学校法人神奈川大学理事長・神奈川大学長 兼子 良夫、他 内容:挨拶、(コーヒーでの)乾杯、写真撮影 ※今般のコロナウイルスに関する緊急事態宣言を受け、実施規模を縮小し、最小限の人数で行います。 |
-
2024.08.09
理学部 岩元 明敏教授らの研究グループが「高次倍数化シンドローム」のメカニズムの一端を解明
-
2024.07.30
2026年4月、経済学部に「経済データ分析学科」を開設(設置構想中)。人間科学部は「探究学修」を軸にした新しいカリキュラムを導入し、生まれ変わります。(1KB)
-
2024.07.02
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』が誕生 筋電センサー“筋肉Phone”で、サルコペニアの予防・解消に挑戦(899KB)
-
2024.06.28
「最高エネルギー宇宙線は重い荷電粒子か」工学部 有働慈治教授、池田大輔特別助教らの研究グループが発表
-
2024.06.11
理学部 東海林 竜也准教授らの研究グループが光ピンセットを使ってエネルギー移動の制御に成功(529KB)