プレスリリース
2020.09.23
学校法人神奈川大学 理事長 就任について
平素より本学の教育・研究活動に関し、ご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
学校法人神奈川大学は、令和2年9月23日(水)に新理事会を開催し、現学長の兼子 良夫(かねこ よしお)を新理事長として選任いたしました。
また、同日、常務理事に三浦 大介(現副学長/法学部教授)、日野 晶也(前常務理事/理学部教授)を選任いたしました。
新理事会の任期は、令和2年9月23日から令和5年9月22日までの3年間です。
兼子 良夫(かねこ よしお)【略歴】
昭和30年9月生(65歳)山形県生まれ
専門:公共経済学、財政学
同志社大学商学部卒業
大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了
大阪大学博士(経済学)
平成15年より神奈川大学経済学部に勤務。
経済学部長兼第二経済学部長、学校法人神奈川大学理事を経て、平成28年より神奈川大学長に就任。
現在、文部科学省大学設置・学校法人審議会特別委員、公益財団法人大学基準協会理事、
日本サラマンカ大学友の会理事、神奈川県日中友好協会副会長、山形県総合政策審議会会長、
日本説得交渉学会名誉会長などを兼務。
主な編著書に『財政学』(税務経理協会)『地方財政』(八千代出版)など。
本件に対するお問い合わせ
神奈川大学 広報部
電話045-481-5661(代)
-
2022.12.23
理学部鈴木准教授、小原さんとの共同研究「温暖化による結氷消失は特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」の生育に深刻なダメージを与える?」
(765KB)
-
2022.12.23
「第21回 神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」審査結果について
-
2022.12.19
第25回神奈川大学全国高校生俳句大賞結果発表!
-
2022.12.13
理学部化学科 堀 久男 教授の研究グループが難分解性のフッ素樹脂(PVDFおよび関連物質)を簡易な方法で高効率に分解し、再原料化することに成功しました
(589KB)
-
2022.12.05
男子サッカー部3選手が国内リーグに加入内定しました
(836KB)