プレスリリース
2020.09.23
学校法人神奈川大学 理事長 就任について
平素より本学の教育・研究活動に関し、ご理解とご協力をたまわり、誠にありがとうございます。
学校法人神奈川大学は、令和2年9月23日(水)に新理事会を開催し、現学長の兼子 良夫(かねこ よしお)を新理事長として選任いたしました。
また、同日、常務理事に三浦 大介(現副学長/法学部教授)、日野 晶也(前常務理事/理学部教授)を選任いたしました。
新理事会の任期は、令和2年9月23日から令和5年9月22日までの3年間です。
兼子 良夫(かねこ よしお)【略歴】
昭和30年9月生(65歳)山形県生まれ
専門:公共経済学、財政学
同志社大学商学部卒業
大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程修了
大阪大学博士(経済学)
平成15年より神奈川大学経済学部に勤務。
経済学部長兼第二経済学部長、学校法人神奈川大学理事を経て、平成28年より神奈川大学長に就任。
現在、文部科学省大学設置・学校法人審議会特別委員、公益財団法人大学基準協会理事、
日本サラマンカ大学友の会理事、神奈川県日中友好協会副会長、山形県総合政策審議会会長、
日本説得交渉学会名誉会長などを兼務。
主な編著書に『財政学』(税務経理協会)『地方財政』(八千代出版)など。
本件に対するお問い合わせ
神奈川大学 広報部
電話045-481-5661(代)
-
2025.07.16
経済学部 藤井准教授 法人営業担当者の学びの姿勢がソリューションの質を変える~創造性とクロスセルの関係性を解明~
-
2025.07.03
コスメティックブランド「PROUD BLUE」、スリーエフ展開のコンビニ「gooz」で7月9日より取り扱い開始
-
2025.07.01
理学部 大平剛教授と総合理学研究所 梶本麻未客員研究員らの研究グループが、寄生性フジツボ「フクロムシ」による宿主ヤドカリの形態的雌化を実証
-
2025.06.23
食の持続可能性×食の未来に向けた産官学民共同研究プロジェクト 発足
-
2025.06.04
ヨコハマプライド月間イベント「性の多様性について考えよう」開催が決定