プレスリリース
2018.12.14
マレーシアを通して、文化の多様性を考える。「神奈川大学マレーシアデイズ」開催のご案内
本件のポイント |
|
---|
このたび本学インターナショナルウィーク事業の一環として「マレーシアデイズ」を開催いたします。
同国内の交流協定大学との間で進めてきた研究者交流や学生派遣プログラムなど国際化に向けた取り組みを教職員、学生全体で振り返り、マレーシアを含むイスラム圏の文化に対する理解を深めるための機会を提供します。
世界全体のイスラム教徒の人口は、2020年には約20億人に達すると推測されています。キリスト教に次ぐ第二の宗教として位置付けられ、イスラム教独自の金融制度やライフスタイルに対する関心が高まっています。本学では湘南ひらつかキャンパスにおいて、ムスリム(イスラム教徒)の教員、留学生の学内での利便性を向上させるため礼拝室を設置するなど、ムスリムの文化に対する理解が深まっています。
- リーフレット(PDF) (2.4MB)
インターナショナルウィーク「神奈川大学マレーシアデイズ」
日時 |
2018年12月18日(火)~12月20日(木) |
---|---|
会場 |
神奈川大学 湘南ひらつかキャンパス |
各種イベント |
◆講演会 ※一部を除き英語での講演となります。 |
主催 |
神奈川大学 |
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 平塚国際課内 マレーシアデイズ事務局
電話:0463-59-4111(代)
E-mail:kokusai-hiratsuka@kanagawa-u.ac.jp
-
2024.12.13
「駅伝ハーバー2025」~神奈川大学限定パッケージ~ 発売決定
-
2024.12.02
理学部 堀久男教授らの研究グループが難分解性のフッ素樹脂FEPを簡単な方法でフッ化物イオンまで完全に分解することに成功
-
2024.11.28
ブリティッシュ・カウンシル後援「UKウィーク」開催
-
2024.11.14
ホップ栽培プロジェクトから生まれた神奈川大学オリジナルビールを2024年度は数量限定で一般販売いたします(889KB)
-
2024.11.13
神奈川大学発ベンチャー「株式会社琉球アクアファーム」が誕生 食糧生産(エビ養殖業界)にイノベーションを起こし、地方創生に挑戦(885KB)