プレスリリース
2017.07.03
第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞論文募集のご案内
神奈川大学では、今年度も全国の高校生から「神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」の論文を募集いたします。
全国の高校生を対象に実施されるこの賞は、理科・科学に関する研究や実験、観察、調査の成果についての論文を募集し、優秀な論文作品に各賞(大賞・優秀賞・努力賞・団体奨励賞)を授与しています。
2018年3月に開催予定の授賞式では、受賞者の表彰のほか、受賞者による「研究発表」の場を設けることで、高校生の更なる研究を促します。
また、受賞論文は、その独創的な発想や成果が、ひいては未来を担う科学者への道につながるように期待し、受賞作品集『未来の科学者との対話』として出版されます。
第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞
概要 |
高等学校の理科教育を支援する試みとして2002年に創設。 |
---|---|
募集論文内容 |
●理科・科学に関する研究や実験、観察、調査の成果。 |
応募条件 |
高等学校に所属する、個人または理科・科学系クラブなどの団体、有志グループ。(高等専門学校については、3年次生までとします。) ※応募論文は返却いたしません。 |
応募方法 |
まずは募集要項を神奈川大学広報部までご請求ください。 ●論文は5部提出してください。(クリップ・ホチキス止め可) ※収集した個人情報は本大賞の円滑な運営のために使用し、責任をもって管理します。 |
応募締切 |
2017年9月19日(火)必着 |
審査委員 |
[名誉委員長] [委員長] [委員] |
賞(奨学金・記念品) |
○大賞(応募論文の中で最も優れた論文1編)10万円、記念品 ※本大賞の入賞者は、神奈川大学「公募制推薦(経営学部出願部門別)入学試験」(文化活動部門)、「公募制推薦(理学部)入学試験」の出願資格を満たすことができます。 |
結果発表 |
2017年12月中旬、応募者に通知します。 |
授賞式 |
2018年3月11日(日)授賞式・研究発表会の開催を予定 |
授賞作品集 |
大賞・優秀賞・努力賞受賞論文、専門家からのメッセージ等を収録した受賞作品集『未来の科学者との対話16』を出版予定。 |
主催/後援 |
[主催]神奈川大学 |
募集要項の請求・応募先
「神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞」事務局
〒194-0022 東京都町田市森野1-34-10 高校生新聞社
TEL:042-724-2750 FAX:042-724-2710
http://sp.kanagawa-u.ac.jp/community/essay/