プレスリリース
2017.02.08
「第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞 シンポジウム・授賞式」開催のお知らせ

このたび、本学横浜キャンパスにおいて、「第19回 神奈川大学全国高校生俳句大賞 シンポジウム・授賞式」を開催いたします。
シンポジウムのテーマは、「子規の彼方に―脱「月並」―」。本年、2017年に生誕150年を迎える正岡子規の俳句革新の原動力となったのが、子規言うところの「月並(つきなみ)俳句」の存在です。「月並俳句」とは何かを考えつつ、今日の俳句において「月並」とは、どのような俳句を言うのか、現代を代表する俳人の方々が意見を交わします。
なお、当日の授賞式では、全国各地から受賞した高校生と指導教諭を招き、表彰を行います。
第19回 神奈川大学全国高校生俳句大賞 シンポジウム・授賞式
日時 |
2017年3月11日(土) 12:00~ (開場11:30) |
---|---|
会場 |
神奈川大学 横浜キャンパス 16号館セレストホール |
プログラム |
【第一部】12:00~13:30
○授賞式 全国各地から受賞した高校生と指導教諭を招き、表彰を行います。 ※第一部・第二部ともに参加無料・事前申込不要。 どなたでもご参加いただけます。 |
この件に関するお問い合わせ
神奈川大学 広報事業課
電話:045-481-5661(代)
-
2025.07.18
【アスレティックデパートメント】レイズネクスト株式会社とゴールドサポーター契約を締結しました
-
2025.07.16
経済学部 藤井准教授 法人営業担当者の学びの姿勢がソリューションの質を変える~創造性とクロスセルの関係性を解明~
-
2025.07.03
コスメティックブランド「PROUD BLUE」、スリーエフ展開のコンビニ「gooz」で7月9日より取り扱い開始
-
2025.07.01
理学部 大平剛教授と総合理学研究所 梶本麻未客員研究員らの研究グループが、寄生性フジツボ「フクロムシ」による宿主ヤドカリの形態的雌化を実証
-
2025.06.23
食の持続可能性×食の未来に向けた産官学民共同研究プロジェクト 発足