お知らせ

2024.12.24

2024年度 経営学部「マネジメント体験プログラム 起業家人材養成コース成果報告会」開催

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

「マネジメント体験プログラム」は、創造的ビジネスパーソン育成を目的とした、経営学部の実践型科目です。学修した知識を社会の諸問題解決に活かすためのスキルを身につけることを目標として、2つのコース(ベーシックコースとアドバンスコース)を設けて、企業や団体の課題に実践的にアプローチしています。実際のマネジメントの面白さと難しさの両方を、活動を通して体得できる経営学部ならではのプログラムです。

「起業家人材養成コース」は、学生が自分で問題をみつけて課題化し、約9ヶ月をかけてビジネスプランの立案に取り組むコースです。今年度は8名の学生が受講し、12月17日(火)に成果発表会を行いました。

学生の起業のテーマ

  • 日本のエンタメ作品を世界へ―製作者とファンを繋ぐ翻訳&輸出サービス
  • Next Step-写真削除アプリの提案
  • 数学を数楽へ変える塾
  • 温もりのある空間を―うつ病の人の孤独を和らげる場所を提供
  • 「できた‼」を見つけよう!―発達障害の子どもたちへのプログラミング学習の提供
  • 制服リユースで着なくなった制服に第2の人生を
  • Halal Spot-日本の本格的なラーメンをムスリムの方へ
  • Gourmeet-AI活用でもっと快適な食体験を