お知らせ
2022.12.26
工学研究科山田三瑠さんが日本材料科学会第27回若手研究者討論会で「プレゼンテーション賞」を受賞
テーマ及び内容
「ピコ秒パルスレーザーを用いた貫通孔電極構造による電池性能の向上」
リチウムイオン電池の電極にレーザーで穴をあけることにより、電池のエネルギー密度と入出力特性の両方を向上させることを目的に研究を行っており、今回は、電極をリチウムイオン電池と電気二重層キャパシタの二つの正極をハイブリッド化することで、二つの電極の特徴を併せ持つ電極を開発することができた。特に入出力特性の向上が実現され、充電時間が1/10になる電池を開発することができました。
受賞のコメント
2022年は研究活動が大幅に復活することができ、その成果を今回の発表で報告しました。分野的にちょっと外れているところが気がかりでしたが、頑張ってアピールしたとこが評価されたのかなと考えております。この結果に満足せず、今後も努力を続けたいと思います。