お知らせ
2018.06.04
歴史民俗資料学研究科公開講座「音声の「近代」をめぐる、二三のこと-日本の事例から-」開催のお知らせ
このたび、下記の通り2018年度第一回歴史民俗資料学研究科公開講座を開催します。
今回は、人文科学としての歴史学の可能性を文字資料だけではなく、“語り”や“記憶”をも対象にして新たな領域を開拓されてきた成田先生をお迎えします。非文字資料である音声からいかなる歴史像が紡ぎ出されるでしょうか。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
音声の「近代」をめぐる、二三のこと-日本の事例から-
| 日時 | 
 2018年7月4日(水) 15:00~17:00  | 
|---|---|
| 会場 | 
 神奈川大学横浜キャンパス 3号館406講堂  | 
| 講師 | 
 成田 龍一 氏 (日本女子大学人間社会学部教授)  | 
| 参加 | 
 無料・事前申込不要  | 
| 主催 | 
 神奈川大学歴史民俗資料学研究科  | 
| 共催 | 
 神奈川大学日本常民文化研究所  | 
| お問い合わせ | 
 神奈川大学 佐野研究室  | 
