お知らせ
2018.05.16
本学卒業生の石塚祥吾選手が世界トライアスロンシリーズ横浜大会に日本代表として出場しました!
2018年5月12日に開催された世界トライアスロンシリーズ横浜大会において、本学卒業生でトライアスロン部に所属していた石塚祥吾選手(2012年法学部卒・現日本食研ホールディングス株式会社所属)が日本代表として出場しました。
結果は、全体36位、日本人3位の結果でのフィニッシュとなりました。
石塚選手は、2012年にU-23アジアトライアスロン選手権館山大会で優勝する等、今までも日本代表として多くの大会で結果を残してきました。
今後一層の活躍が期待される石塚選手へ、みなさまのご声援をよろしくお願いいたします。
石塚選手プロフィール
石塚 祥吾(イシツカ ショウゴ)
所属:日本食研実業団トライアスロン部 主将(四代目)
出身地:福島県出身
主な経歴:神奈川大学法学部卒業
【主な戦績】
- 2012年 U-23アジアトライアスロン選手権館山大会 優勝
- 2012年 第11回世界学生トライアスロン選手権 5位(団体準優勝)
- 2013年 アジアカップ蒲郡大会 3位
- 2013年 第19回日本トライアスロン選手権 東京港大会 5位
- 2013年 アジアカップ ランタオ大会6位
- 2014年 第20回日本トライアスロン選手権 東京港大会 5位
- 2015年 アジアカップ蒲郡大会 4位
- 2016年 アジアカップ村上大会 4位
- 2017年 アメリカンカップ プラヤエルモサ大会 3位
写真提供:日本食研ホールディングス株式会社 ※画像コピー、他への転用はご遠慮ください。

【石塚選手コメント】
出場決定がレースの1週間前に連絡がありましたが、初めから出場する予定で調整を行ってきました。
今の実力としては妥当な結果ではないかなと思います。
今大会より、東京オリンピックの選考に関わる大会が始まりました。
年齢的にもベストを迎える東京オリンピックは、今の最大の目標です。
2年後に応援してくれている方に恩返しできるように頑張っていきます。