お知らせ
2019.07.12
2019夏のオープンキャンパスのお知らせ
神奈川大学横浜キャンパスにおける2019年夏のオープンキャンパスが、以下の日程で開催されます。
- 2019年8月8日(木)
- 2019年8月9日(金)
- 2019年8月10日(土)
3日間とも受付開始は10時00分で、10時30分~15時30分の開催となります。
本学のオープンキャンパスは事前予約制です。参加するためには、本学ホームページ上から事前に申し込みをする必要があります。参加申し込みページから「横浜キャンパス」の「法学部・経済学部・外国語学部・人間科学部」の欄でご希望の日程を選択いただき、申し込み登録を行ってください。
イベント案内
経済学部では、オープンキャンパスにて「学科紹介」「体験授業」「先生と話そうコーナー」「学生と話そうコーナー」などを開催します。各イベントへの参加には個別の申込みは必要ありません。
学科紹介
オープンキャンパスでは、経済学部の2つの学科(経済学科および現代ビジネス学科)の紹介がそれぞれ行われます。全日程において1日に2回、同じ内容で実施されます。時間帯と会場は以下のとおりです。
経済学科
開催日 |
8月8日(木)、9日(金)、10日(土) |
---|---|
実施時間 |
1回目:11時00分~11時45分 |
会場 |
8号館21講堂 |
現代ビジネス学科
開催日 |
8月8日(木)、9日(金)、10日(土) |
---|---|
実施時間 |
1回目:11時00分~11時45分 |
会場 |
8号館22講堂 |
体験授業
学科紹介の後に、学科別に体験授業がひらかれます。3日間を通じて1日に2回、実施されます。高校とは違った大きな講堂で授業を受けて、一足先に大学生気分を味わってみてください。
経済学科
開催日 |
8月8日(木)、9日(金)、10日(土) |
---|---|
実施時間 |
1回目:12時00分~12時50分 |
講義テーマ |
|
会場 |
8号館21講堂 |
各回の担当教員や授業の題名、および授業の内容は以下のとおりです。
データから何が分かるのか
担当教員
清水俊裕 准教授
最近,社会のあらゆる場面でデータが重要視されるようになってきました。主張が単なる思い込みではないことを示すには,根拠となるデータが必要だからです。しかし,データを集めてきて並べるだけで,何かが分かるようになるわけではありません。この授業では「正しいデータの読み方」について,具体例とともに解説します。
テーマ2
これから「貨幣」はどうなるか
担当教員
清水俊裕 准教授
「貨幣」と聞いて想像するものは,少し前までは「お札」だけでした。ところが現在では「電子マネー」や「暗号資産(仮想通貨)」など様々なものが現れる一方,政府も現金を使わない「キャッシュレス」を推進しています。そもそも「貨幣」とは何であり,これからどうなっていくのかについて考えていきましょう。
テーマ3
おカネの価値と政府の借金
担当教員
玉井義浩 教授
「政府が借金を返すには消費税率引上げよりインフレによる税の自然増収の方が国民負担が少ない」という意見を聞くことがありますが果たして本当でしょうか?実はインフレ・デフレ(おカネの価値)と税と借金の3つの間には密接な関連があります。講義では普段意識しない角度から政府の借金とおカネの価値の関係に迫ります。
現代ビジネス学科
開催日 |
8月8日(木)、9日(金)、10日(土) |
---|---|
実施時間 |
1回目:12時00分~12時50分 |
講義テーマ |
|
会場 |
8号館22講堂 |
各回の担当教員や授業の題名、および授業の内容は以下のとおりです。
テーマ1
会計の世界へようこそ
担当教員
奥山 茂 教授
会計学の研究対象である会計の領域を概観した上で、会計という仕組みから生まれる情報を読み解くことによって、その情報が何を意味しているのか、そこから何がわかるのか、またその情報を使うことによってどのような意思決定につながるのかということを実際にみなさんも体験してみましょう。
テーマ2
コンビニのマーケティング
担当教員
浦上拓也 教授
人手不足が大きな問題となり、コンビニの成長も踊り場を迎えています。しかし、コンビニは、日本の小売業の中で、これまで大きな成長を続けてきた業態の1つです。そのマーケティングを考えてみましょう。小さな店舗の奥に、情報システム、オリジナル商品開発、他企業との協働(コラボ)など様々な工夫があります。
先生/学生と話そうコーナー
先生と話そうコーナー
経済学部の専任教員と直接話すことができます。大学の授業内容や雰囲気、高校と大学の違いなど気軽に聞いてください。
開催日 |
8月8日(木)、9日(金)、10日(土) |
---|---|
実施時間 |
12時00分~15時30分 |
会場 |
3号館305講堂 |
先生と話そうコーナー 担当教員
学生と話そうコーナー
大学のことを聞くなら、やっぱり「在学生」が一番!リアルな大学生活を知りたいならココ!
開催日 |
8月8日(木)、9日(金)、10日(土) |
---|---|
実施時間 |
13時00分~15時30分 |
会場 |
3号館301講堂・302講堂 |
このほかにも多くのイベントが開催されますので、神奈川大学経済学部に関心のある高校生と保護者の皆さまはぜひ足をお運びください。
■ オープンキャンパスに関するお問い合わせ
神奈川大学 入試センター
045-481-5857(入試センター直通)
月~金曜日 9:00~16:30