メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2021.11.02

新聞

日本経済新聞

「EUのAI規制 異論続々」の記事で経済学部の寺嶋 正尚 教授のコメントが掲載されました

2021.11.01

新聞

日刊スポーツ(東京版)/対象:岸川 雄二 監督(神奈川大学硬式野球部監督)、梶原 昂希 さん(人間科学部4年)

「横浜市長杯争奪第17回関東地区大学野球選手権大会」の日程および出場チーム紹介記事

2021.10.29

新聞

読売新聞(東京、大阪、西部版の各夕刊)

「首里城 王国末期の姿 正面向く大龍柱 復元に一石」の記事に、後田多 敦 教授(国際日本学部)の研究成果や復元計画への影響などが掲載されました

2021.10.27

テレビ

日本テレビ

「news every.」きょうの特集で、本学駅伝チームが紹介されました

2021.10.27

専門誌

日経ニューメディア

「日本の周波数オークションの行方はどうなるのか、総務省の検討会が始動」と題する記事中で、関口 博正教授(経営学部)のコメントが掲載されました

2021.10.24

テレビ

NHKEテレ

囲碁フォーカス「ハンディなしで楽しみたい~開発進む視覚障害者用碁盤」の番組内で、道用 大介 准教授(経営学部)のゼミが開発にかかわっている視覚障がい者用囲碁盤が紹介されました

2021.10.22

その他

日経xwoman

「10月31日衆院選はいつも以上に「私たちの1票」次第」と題する記事において、大川 千寿教授(法学部)のコメントが掲載されました

2021.10.21

テレビ

フジテレビ

「めざましテレビ」イノ調で、国際学生寮 栗田谷アカデメイアが紹介されました

2021.10.20

新聞

東京新聞神奈川版

4年ぶりの衆院選を有識者はどう捉えるかについて、大川 千寿教授(法学部)が解説しました

2021.10.19

新聞

琉球新報

「大龍柱向きの根拠-首里城復元を考える」と題した記事に後田多 敦 教授(国際日本学部)が寄稿しました

2021.10.18

新聞

沖縄タイムス

「+50歳の島で」と題した「沖縄復帰50年」のシリーズ記事に後田多 敦 教授(国際日本学部)のコメントが掲載されました

2021.10.04

専門誌

月刊経団連

大庭 三枝 教授(法学部)が参加した座談会「新時代の日ASEAN関係-連携と協創による持続可能な社会の実現に向けて」の記事が掲載されました

2021.09.29

テレビ

北海道放送

「つながらない!」新型コロナワクチン集団接種予約電話をテーマにした番組内で関口 博正教授(経営学部)のコメントが放映されました

2021.09.28

その他

ヤマト運輸のオウンドメディア「発見デリバリー」

「輸送の高度化とシームレスな一貫輸送でクリアするリードタイム短縮化」をテーマにした経済学部の寺嶋 正尚 教授の記事が掲載されました

2021.09.11

新聞

朝日新聞デジタル

「論座」のコーナーにて、「酷暑下開催の『夏の甲子園は見直しを』」と題した平山 昇 准教授(国際日本学部)の論説が掲載されました

2021.09.10

テレビ

BSテレ東

「日経ニュースプラス9」チーム池上が行くで、本学サッカー部の社会貢献活動(続編)が紹介されました

2021.09.08

その他

週刊文春

本学日本常民文化研究所と横浜市歴史博物館の共同企画展「布 うつくしき日本の手仕事」に関し、木下 直之 特任教授(国際日本学部)の寄稿文が掲載されました

2021.09.06

新聞

神奈川新聞、産経新聞

本学日本常民文化研究所と横浜市歴史博物館の共同企画展「布 うつくしき日本の手仕事」が紹介されました

2021.09.06

専門誌

日経ビジネス

特集「普通じゃ売れない儲かる非常識」内にて、大﨑 孝徳 教授(経営学部)のコメントが紹介されました

2021.09.06

新聞

Japan Times

「菅首相の総裁選不出馬」に関する記事中で、大庭 三枝 教授(法学部)のコメントが掲載されました