お知らせ
2021.03.02
2020年度退職教員 最終講義等のご案内
2021年3月末日をもって退職する教員の最終講義等を、下記の要領で開催いたします。
皆さまお誘い合せの上、ご来聴くださいますようご案内申し上げます。
(最終更新:2021年3月2日)
経営学部
照屋 行雄 教授
| テーマ | 
 会計学研究・教育の40年  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年3月15日(月)13:40~  | 
| 受講方法 | 
 学外の方はZoomでご参加ください  | 
石積 勝 教授
| テーマ | 
 平塚キャンパス ー いくつかの思い出  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年3月15日(月)15:35~  | 
| 受講方法 | 
 学外の方はZoomでご参加ください  | 
- 
              2020年度 経営学部・理学部 退職教員最終講義等のご案内
(144KB)
 
人間科学部
永野 善子 教授
| テーマ | 
 「途上国研究としてのフィリピンの半世紀」  | 
|---|---|
| 受講方法 | 
 YouTube (限定公開)  | 
| 関連資料 | 
 「Proud Blue」(第6号) 「永野善子:フィリピン、ひと筋に」。  | 
最終講義に関する問い合わせ先
神奈川大学人間科学部永野研究室:ynagano@kanagawa-u.ac.jp
理学部
丸田 恵美子 教授
| テーマ | 
 生態学の学びの場としての湘南キャンパス  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年3月15日(月)13:05~  | 
| 受講方法 | 
 学外の方はZoomでご参加ください  | 
長 宗雄 教授
| テーマ | 
 数学と私  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年3月15日(月)14:15~  | 
| 受講方法 | 
 学外の方はZoomでご参加ください  | 
日野 晶也 教授
| テーマ | 
 平塚で、海と山と人々と・・・。  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年3月15日(月)15:00~ (理学部との合同開催)  | 
| 受講方法 | 
 学外の方はZoomでご参加ください  | 
本間 正明 教授
| テーマ | 
 私の数学遊行  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年3月15日(月)16:10~ (理学部との合同開催)  | 
| 受講方法 | 
 学外の方はZoomでご参加ください  | 
- 
              2020年度 経営学部・理学部 退職教員最終講義等のご案内
(144KB)
 
工学部
島 健 教授
| テーマ | 
 ゼロにいくらゼロを加えても―研究生活を振り返って―  | 
|---|---|
| 日時 | 
 2021年 3 月 5 日 (金) 16:40~17:40  | 
| 場所 | 
 Zoom によるオンライン開催  | 
最終講義に関する問い合わせ先
神奈川大学工学部電気電子情報工学科
島 健 : shima@kanagawa-u.ac.jp
歴史民俗資料学研究科
佐野 賢治 教授
| テーマ | 
 「わたしの民俗学半世紀・反省記 -すべては鰻から始まった‼-」  | 
|---|---|
| 開催日 | 
 2021年2月27日(土)15:00~  | 
| 受講方法 | 
 オンライン(Zoom)  | 
最終講義に関する問い合わせ先
神奈川大学日本常民文化研究所:saisyukougi-2020@kanagawa-u.ac.jp