お知らせ
2023.12.11
アジア研究センターシンポジウム「蘇州版画・浮世絵から読み解く文化の性質」
- 
              ポスター画像(PDF版)はこちらからご参照ください(1.2MB) 
| 日 時 | 2024年1月17日(水)15:00-17:30(受付開始:14:30) | 
|---|---|
| 開催方法 | 対面・ZOOM同時開催 | 
| プログラム | 14:30開場 15:00開会 挨  拶:山家京子(アジア研究センター所長) 趣旨説明:中林広一(本学国際日本学部 准教授) 15:10基調講演 「蘇州版画の伝播と展開」  青木隆幸 氏 (海の見える杜美術館 学芸員) コメント  塚本麿充 氏 (東京大学東洋文化研究所 教授)  藤澤 茜 (本学国際日本学部 准教授) 16:40 休憩(10分) 16:50 パネルディスカッション・質疑応答 コーディネーター  松浦智子 (本学外国語学部 准教授) 17:30 終了 | 
| お申し込み |   以下のGoogleFormよりお申込みください。(参加無料) | 
| お問い合せ | 神奈川大学アジア研究センター:center-asian@kanagawa-u.ac.jp | 
| 実施団体 | 主催:神奈川大学アジア研究センター 後援:神奈川大学非文字資料研究センター | 
