お知らせ
2025.11.25
2025年度大学史特集展示「横浜専門学校における学生生活―『戦時下』の学生・3―」

神奈川大学は2028(令和10)年に創立100周年を迎えます。これから開催する大学史特集展示はそれを意識したものとし、記念となる100周年を迎えるまで神奈川大学の学生に関連したテーマにて順次行うことにしました。
折しも、本年2025(令和7)年は、戦争終結から80年という節目の年にあたります。大学資料編纂室ではこれまで、学校と戦争の問題に焦点を当てた展示会を開催してきました。今回は100周年を見据え、まず横浜専門学校における学生生活を振り返りつつ、「戦時下」の学生について取り上げます。
このたびの展示ではこれまで収集してきた資料に加えて、2016(平成28)年に寄贈された北村久吉氏関連資料のなかから、とくに北村がつけていた日記を紹介します。横浜専門学校高等商業科を1942(昭和17)年に卒業した北村は、ほかの学生と同じく、授業、課外活動、学校行事、地域社会のなかで学生生活を謳歌していました。北村の日記からは、「戦時下」であっても過ごしていた確かな日常の営みを感じることができます。
展示を通して、横浜専門学校における学生生活をあらためてたどります。
※この展示は、戦後60年を迎えた2005年に開催しました「戦時下の学生・1」、戦後70年の「戦時下の学生・2」に続くものです。
イベント概要
| 日程 | 2025年11月1日(土)から |
|---|---|
| 場所 | |
| お問い合わせ | 学校法人神奈川大学 大学資料編纂室 E-mail: archives@kanagawa-u.ac.jp |

