News & Events
2025.11.21
経済学部 寺嶋正尚教授が神橋小学校の「総合的な学習の時間」に参加
11月6日、横浜市立神橋小学校の5年3組の児童29名が、「総合的な学習の時間」の一環で神奈川大学を訪れました。児童は、「神橋の良さを見つめよう! 思いをとどける神橋ゴールデンゲーム」と名付けられた活動に取り組み、六角橋商店街をはじめとする小学校周辺地域の魅力や課題について調べています。当日は、商店街や町内会の研究を専門とする経済学部・寺嶋正尚教授を訪問し、これまで学んできたことを、プロジェクターに写して発表した後、六角橋商店街の魅力、商店街を支える人たち、小中高校・大学がまちづくりに果たす役割などについて議論しました。
今後、児童が作った神橋ゴールデンゲームをもとに、寺嶋正尚ゼミナールの学生たちと児童が一緒になって地元の魅力を再発見するなど、様々な活動を行っていく予定です。

