お知らせ

2022.01.18

第8回神奈川大学史研究会「『神奈川大学五十年小史』を読む③―神奈川大学の誕生」開催のお知らせ

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

神奈川大学史研究会では、『神奈川大学百年史』の刊行にむけて、基礎文献となる『神奈川大学五十年小史』(1982年)を読み込んでいます。今回は第2編第1章「神奈川大学の誕生」(p.137-182)が対象です。
戦後の教育改革の中、「横浜専門学校」が新制大学に昇格し「神奈川大学」が誕生する過程をたどります。
これまで同様、神奈川大学の歴史に関心がある全ての方の参加をお待ちしています。できるだけ事前にテキストを読むことをおすすめしますが、予備知識がなくてもOKです。

第8回神奈川大学史研究会「『神奈川大学五十年小史』を読む③―神奈川大学の誕生」

日時

2022年2月15日(火)16:40~18:00

会場

Zoom開催

報告者

齊藤研也(神奈川大学資料編纂室)

参加方法

2月14日(月)12時までに、下記からお申込みください。
折り返しID、パスコードおよびテキストPDFのアクセスページをお知らせします。
※ご提供いただく個人情報の取り扱いについては、適正に管理を行い、当該の目的以外での使用はいたしません。

主催・お問い合わせ

神奈川大学資料編纂室
archives-study@kanagawa-u.ac.jp(研究会用)