お申し込みはお電話でお願いいたします。
                      TEL : 045-481-2723
                      受付時間:月曜日~金曜日 12:30~19:00 土曜日 10:30~17:30
                      (日・祭日とは原則としてお休みさせていただきます)
                    
心理相談センター
神奈川大学心理相談センターでは、皆さまの心の悩みや問題について、臨床心理学の立場から支援します。ご相談をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。ご相談については秘密を厳守します。
            心理検査は、質問紙法(TEGなど)、投影法(ロールシャッハテストなど)、知能検査(WISC、WAISなど)、などがあります。また、ワークショップやセミナーなどを開催する場合もあります。
ご相談のお申し込み方法
              ご相談は完全予約制を取っています。
              相談対応時間:月曜日~金曜日 13:00~20:00 土曜日 11:00~18:00
            
- お問い合わせ
 - 
                  
 
相談料
              ご相談は完全予約制を取っています。
              相談対応時間:月曜日~金曜日 13:00~20:00 土曜日 11:00~18:00
            
- 受理面接
 - 1回3,000円 (約75分)
 
- 臨床心理面接
 - 1回2,000円(約45分)
 
- 集団心理面接
 - 1回1,000円(お時間は内容によって異なります)
 
- 遊戯面接及び親面接
 - 1回合わせて3,000円(約45分)
 
- 心理検査A
 - 
                  1回1,000円(お時間は内容によって異なります)
※ たとえば質問紙法(TEGなど)の比較的簡便な検査 
- 心理検査B
 - 
                  1回3,000円(お時間は内容によって異なります)
※ たとえば投影法(ロールシャッハテストなど)、知能検査(WISC、WAISなど)の比較的複雑な検査 
ご利用にあたって
- 神奈川大学心理相談センターは相談機関であり、医療機関ではないため、健康保険は適用されません。
 - 投薬、処方箋の発行などはできません。
 - ご相談の秘密は当センターのルールに基づき厳守いたします。
 - ご本人によるご相談が難しい場合、ご家族の方にまずお越しいただいても構いません。
 - 当センターはカウンセラー育成の場でもありますので、相談面接は原則として、臨床心理士・公認心理師の指導を受けながら大学院生が研修相談員として担当させていただきます。
 - 心理面接/遊戯面接をご希望の方で、現在医療機関に通院されている方は主治医の先生からの紹介状が必要となります。
 - 心理検査A/Bをご希望の方は、医療機関や公的機関などからの紹介状が必要となります。