お知らせ
2023.08.31
「みなとみらい大盆踊り」で課外活動団体がパフォーマンスを披露しました
「第14回みなとみらい大盆踊り」が2023年8月18日(金)から8月19日(土)の2日間、みなとみらい臨港パークで開催されました。
みなとみらい大盆踊りは、地域の交流と活性化のために企画され、横浜港を望む抜群のロケーションの中、臨港パーク南口広場を会場に、心地よい海風に吹かれながら踊ることができる盆踊りです。
本年度は、8月19日(土)に盆踊り実施前のパフォーマンスステージにて体育会チアリーディング部とアカペラサークルJACK「ブイブイ」が演技、歌声を披露しました。
この他、会場では、地元プロスポーツチームによる「スポーツパーク」や地元グルメの売店など、子どもから大人まで楽しめるプログラムの実施もあり、新型コロナ感染症が5類に分類された状況もあり会場は、地元住民や観光客等、多くの来場者で賑わっていました。
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝