お知らせ
2022.10.19
ファブラボみなとみらいで「マイクラの世界をリアルワールドに!」を開催
みなとみらいキャンパス1F「ラボ」で運営する「ファブラボみなとみらい」は、3Dプリンターやレーザー加工機などデジタル工作機器を備えた実験工房です。本学学生・教職員以外の一般の方も会員登録をして必要な講習を受けることで、配備されているデジタル工作機器を利用することができます。
そのファブラボみなとみらいで10月8日、小学生向けに、マインクラフトで作った構造物を3Dプリンターで出力するワークショップ「マイクラの世界をリアルワールドに!」を行いました。
受講された小学生の皆さんは、事前にご自宅でJAVA版マインクラフトにて作成した構造物を3Dプリンターで出力できる形式へと変換する作業を行っていただき、ワークショップ当日はそのデータを3Dプリンターで出力する体験を行いました。家や駅、城など、パソコン上で作った自身のワールドの一部を実際にカタチにすることにワクワクしながら、デジタルものづくりの魅力を知るきっかけとなったのではないかと思います。
ファブラボみなとみらいでは、デジタル工作機器を使ったものづくりのきっかけとなるようなワークショップをこれからも様々企画していく予定です。
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝