プレスリリース
2025.03.28
AsMamaと協働した学生向け「コミュニティコーディネーター養成プログラム」がスタート
神奈川大学は、株式会社AsMamaと協働し、学生向け「コミュニティコーディネーター養成プログラム」を開始します。
AsMamaは、これまでに全国で2,000名以上の地域の担い手を育成してきたノウハウを活かし、地域課題の解決に向けた共助コミュニティづくりを推進しており、本プログラムにおいて、神奈川大学の学生が地域の担い手として主体的に活動し、地域の活性化に貢献していきます。
この活動が全国に広がることで、人口減少が進む日本において、地域の担い手育成と地元への愛着形成を両立するモデルケースとなることが期待されます。
詳しくは、プレスリリースをご覧ください。
最新のお知らせ
-
2025.10.14
理学部 大平剛教授の研究が次世代人材の研究能力開発支援等事業に採択 廃止した水道施設を活用したエビの陸上養殖実証実験をスタート
-
2025.09.29
氷の下で眠るマリモ:春の光がもたらす危機と回復 理学部 岩元明敏教授らの研究グループが発表
-
2025.09.24
学生による資金調達イベント「Giving Campaign 2025」が10/10より開催
-
2025.09.19
化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが燃料電池や触媒などへの応用が期待されるプロトン機能性材料を発見
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見