プレスリリース
2025.03.11
学校法人神奈川大学は、株式会社日本格付研究所(JCR)から引き続き「AA/安定的」の格付を取得しました
学校法人神奈川大学は2025年3月7日(金)、株式会社日本格付研究所(東京都中央区)から引き続き長期発行体格付※「AA(ダブルAフラット)」を取得し、また、格付の見通しは、「安定的」とされました。
「AA」は21段階に区分されている格付順位の上から3番目であり、横浜市内への教育組織の集約効果、理工再編による学部・学科の新設、2026年に予定している経済学部データ分析学科の設置などによる学生獲得力の維持に加え、中長期財政計画(2018-2028)の基での良好な財務構成の維持が評価されたものと考えています。
この結果を踏まえ、将来構想に掲げる「競争力を強化し、社会的ポジショニングを高め、魅力ある学園を構築する」ため、将来構想実行計画(2018-2028)の重点事業である、未来を創造する人材を育成する教育の進化、キャンパス新総合計画の推進を進めるとともに、財務基盤の強化を図り、教育・研究の質を高め、教育機関としての社会的責務を果たして参ります。
※長期発行体格付とは、債務者(発行体)の債務全体を包括的に捉え、その債務履行能力を比較できるように等級をもって示すものです。
本件に関するお問い合わせ
神奈川大学 企画政策部 経営政策課
電話:045-481-5661(代)
-
2025.09.12
理学部 岩元明敏教授らの研究グループがトカラ列島および与論島から新種の植物を発見
-
2025.09.08
サッカー部 前田快選手 2027シーズンよりJ1リーグ「アビスパ福岡」へ加入内定
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.07.31
理学部 大平剛教授らの研究グループが、毛ガニから血糖値の調節ホルモンを発見
-
2025.07.30
祖先酵素との融合がモジュール型ポリケタイド合成酵素の構造解析を可能に 化学生命学部 工藤史貴教授らの研究グループが新たな立体構造解析法を開発