お知らせ
2018.06.20
本学が「平成30年度ヨコハマ温暖化対策賞」を受賞しました
本学が、「平成30年度ヨコハマ温暖化対策賞」を受賞し、6月14日(木)に横浜市市長公舎で表彰式が行われました。「ヨコハマ温暖化対策賞」は、横浜市生活環境の保全等に関する条例の規定に基づき、地球温暖化対策計画書制度において「目標対策及び事業者の発意による対策の実施状況」の取組みが特に優良な事業者へ贈られる賞です。
本学はエコキャンパスへの取り組みとして、平成23年4月にエネルギー管理規程を制定し、全学組織の省エネルギー推進委員会を設置しました。
省エネ法に対応した地球環境の保全に資するため、エネルギー使用量原単位を平成21年度比、年平均1%以上の削減を基本方針として、省エネ中長期計画を策定し、それに基づく機器の導入や更新及び運用改善による省エネルギー対策を進めています。横浜キャンパスおよび中山キャンパス(神奈川大学附属中・高等学校)では、平成22~28年度において照明のLED化、太陽光発電システムの導入、高効率ガスヒートポンプチラーや高効率ビルマルチエアコン等の設備更新を計画的に推進しました。 上記の取組により、合計で約650トン、約9%のCO2排出削減を達成しています。
本学は、今後も省エネルギー対策を推進し、その成果を社会に還元してまいります。
-
ポスター(PDF)
(311KB)
-
2025.10.28
大学発ベンチャー『マッスルブループリンツ』による、大学初となるライセンス契約商品「筋肉Phone」の販売がスタート
-
2025.10.27
東京ビッグサイトで開催された「フードシステムソリューション2025」に片桐研究室が出展
-
2025.10.24
硬式野球部 金子京介選手が2025年プロ野球ドラフト会議で指名を受けました
-
2025.10.23
大学発ベンチャー『メンタルヘルスケア・ネットワーク』が、特定技能外国人(介護)を含む職場全員を対象とした包括的教育・心理的支援サービスで、グッドデザイン賞を受賞
-
2025.10.21
硬式野球部 神奈川大学野球連盟 3季連続59回目のリーグ優勝


