お知らせ
2024.05.27
横浜市シティプロモーション推進室との連携講義が始まりました
4月12日より始まった「政治学特講Ⅳ」は、「地域創生に向けたシティプロモーション(#だから横浜で暮らしたい!)」を副題とした横浜市との連携講義で、横浜市政策局シティプロモーション推進室の貝田泰史室長を講師に迎え、本学法学部の嘉藤亮教授と共同で実施される授業です。
「シティプロモーション」とは、地域の魅力・強みを認知してもらい、居住・来訪・ビジネスの地として選択してもらうための情報発信・コミュニケーションのことで、各地域の特徴や強みを活かした自律的で持続可能な社会を創生する試みとして、横浜市役所ではこれまで別々の部署が行ってきたものを一元的に推進するため、昨年度よりシティプロモーション推進室が設置されました。
そこで、横浜市と連携して、受講生がシティプロモーションの手法と自治体における実例を学び、実際に横浜市を題材としてシティプロモーション・プランを策定する科目として今年度開講されました。
早速、受講生は自分たちが住むまちの魅力と、地域創生のために必要な観点について検討する課題に取り組みました。
法学部では理論と実務を架橋して実践的な思考力・判断力を養う科目を多数展開して学生の学びを支援しています。