掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2019.04.01 |
新聞 神奈川新聞 |
「神奈川大学野球特集」のコーナーにおいて、神奈川大学野球春季リーグに出場する本学硬式野球部が紹介され、富岡 泰弘 さん(経済学部4年)のコメントが掲載されました |
2019.03.31 |
新聞 神奈川新聞 |
2021年4月に開設予定の本学みなとみらいキャンパスが紹介されました |
2019.03.31 |
新聞 読売新聞 |
第21回神奈川大学全国高校生俳句大賞2019作品集『17音の青春2019』が紹介されました |
2019.03.30 |
新聞 リビング横浜東 |
「よこはまグッドバランス賞」認定企業が本学で合同説明会を行ったことが掲載されました |
2019.03.29 |
新聞 読売新聞 |
坂の上の雲ミュージアムにおいて開催される「これがあしの空じゃ。-『坂の上の雲』にみる俳句-」記念シンポジウムで復本 一郎 名誉教授(経営学部)がパネリストを務めることが掲載されました |
2019.03.29 |
新聞 しんぶん赤旗 |
「くらしの情報」のコーナーにおいて、白取 祐司 教授(法務研究科)が本学の横浜キャンパスで「日本の刑事司法は異端か?」と題して行う講演会の告知記事が掲載されました |
2019.03.28 |
新聞 鉄鋼技術 |
戸田建設が、本学の岩田 衛 名誉教授(工学部)研究室の指導の下、新たな性能確認試験による性能把握と製作における品質管理手法の確立により「戸田式座屈拘束ブレース」を開発し実用化を図ったことが掲載されました |
2019.03.27 |
新聞 日刊建設工業新聞 |
赤レンガ卒業設計展実行委員会が赤レンガ倉庫で開催した「AKARENGA DIPLOMA COLLECTION」に本学が参加したことが掲載されました |
2019.03.27 |
新聞 荘内日報 |
地域課題解決に向けたワークショップ企画・運営している東北公益文科大学の学生団体「SCOP」が実施した海岸漂着ごみについて理解を深める活動に本学の学生が参加したことが掲載されました |
2019.03.27 |
新聞 信濃毎日新聞 |
長野県内の小中学校で水泳の授業をプールの老朽化や熱中症の危険性から校外の施設で行うよう見直す動きが出ていることを報じる記事中において、大竹 弘和 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました |
2019.03.26 |
新聞 読売新聞 |
今月29日告示の県議選で、各党の公認候補擁立作業がほぼ完了し、過去最多の無投票当選の可能性があることを報じる記事中において、大川 千寿 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2019.03.26 |
専門誌 ニュートン |
藤岡 換太郎 講師(工学部)が監修したコーナー「謎多きフォッサマグナ 本州を分断する、比類なき巨大な溝」が掲載されました |
2019.03.26 |
専門誌 サンデー毎日 |
「Campus Flash」のコーナーに、本学のトピックスが掲載されました |
2019.03.26 |
新聞 日刊建設工業新聞・日刊建設産業新聞 |
横浜まちづくり学生会議が主催する「よこはままちづくり学生会議 第5回フォーラム」に本学の学生が参加したことが掲載されました |
2019.03.25 |
新聞 神奈川新聞 |
「照明灯」のコーナーにおいて、復本 一郎 名誉教授(経営学部)もコメントを寄せた第21回神奈川大学全国高校生俳句大賞2019作品集『17音の青春2019』が紹介されました |
2019.03.24 |
新聞 東京新聞 |
東京新聞が主催する大学進学希望者、保護者などを対象にした春の総合進学イベント「進学EXPOin有楽町」に本学が参加することが掲載されました |
2019.03.22 |
新聞 読売新聞 |
11道府県の知事選挙が告示されたことを報じる記事中において、大川 千寿 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2019.03.22 |
新聞 運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2019.03.22 |
専門誌 ランナーズ |
「恩師への手紙」のコーナーにおいて、萩原 拓也 さん(本学卒業生)が本学陸上競技部駅伝チームの大後 栄治 監督へ向けた手紙が紹介され、大後監督のコメントが掲載されました |
2019.03.22 |
新聞 朝日新聞 |
「第42回全日本アンサンブルコンテスト」に出場した本学の吹奏楽部(木管三重奏)が大学の部で銀賞を受賞したことが掲載されました |