掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2019.04.25 |
新聞 毎日新聞・オトナプラス・産経新聞 |
本学吹奏楽部の小澤俊朗音楽監督らの米国訪問をきっかけに「米国海兵隊音楽隊」が165年ぶりに来日し、公演を行うことが掲載されました |
2019.04.25 |
専門誌 月刊バスケットボール |
男子バスケットボールU22日本代表候補が強化合宿を実施し、参加した本学バスケットボール部の小酒部 泰暉 さん(経営学部3年)のコメントが掲載されました |
2019.04.25 |
新聞 神奈川新聞 |
「照明灯」のコーナーにおいて、本学の非文字資料研究センターの報告書「横浜港における船上生活者の歴史的変容」が紹介されました |
2019.04.23 |
新聞 山形新聞・長崎新聞・高知新聞・沖縄タイムス |
5月1日に新しい天皇が即位することについて特集する記事中において、中島 三千男 名誉教授(外国語学部)のコメントが掲載されました |
2019.04.22 |
新聞 神奈川新聞 |
「社説」のコーナーにおいて、本学と神奈川新聞が高校生を対象とした意識調査を行ったことが掲載されました |
2019.04.19 |
新聞 産経新聞・読売新聞 |
本学と山形大学が学生の交流や教育・研究の連携などを進める包括的連携協定を締結したことが掲載されました |
2019.04.17 |
新聞 教育学術新聞 |
本学が千葉県とUIJターン就職支援に関する協定を締結し、全部で24県・1市と就職支援協定を締結したことが掲載されました |
2019.04.14 |
新聞 神奈川新聞 |
季節と時代を映すひとこまを報道写真アーカイブから紹介するコーナーにおいて、40年前の本学の学食を映した写真が掲載されました |
2019.04.14 |
新聞 東京新聞 |
「新聞を読んで」のコーナーにおいて、後田多 敦 准教授(外国語学部)が寄稿した「視点 沖縄から」が紹介されました |
2019.04.12 |
新聞 東京新聞 |
「2019かながわ統一地方選 前半戦」のコーナーにおいて、今回の議員選の結果を総括した大川 千寿 准教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2019.04.11 |
専門誌 SWIMMING MAGAZINE |
「スイマガ・セミナー」のコーナーにおいて、「トップスイマーの練習メニュー」として横山貴コーチ(本学職員)の練習メニューが紹介されました |
2019.04.11 |
新聞 建設通信新聞 |
本学が2019年度の事業計画をまとめ「魅力あるキャンパスの構築」を目指し、みなとみらいキャンパス計画の工事を推進することが掲載されました |
2019.04.11 |
その他 女性セブン |
ドラッグストアを特集するコーナーにおいて、本学と東洋新薬が共同開発した日焼け止めジェルが紹介されました |
2019.04.09 |
新聞 長野日報・岩手日日 |
3月のジャパントロフィー選手権で3種目合計総合3位入賞した齋藤 慧 さん(人間科学部4年)を特集する記事が掲載されました |
2019.04.09 |
新聞 山形新聞 |
競泳の日本選手権に出場した古林 毬菜 さん(経済学部4年)が200メートル背泳ぎで4位入賞したことが掲載されました |
2019.04.09 |
新聞 建設通信新聞 |
赤レンガ倉庫において、主催大学(実行委員会)として本学が参加する合同卒業設計展「赤レンガ卒業設計展2019」が開催されたことが掲載されました |
2019.04.09 |
新聞 運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2019.04.08 |
新聞 日本経済新聞 |
「デンシバ Spotlight」のコーナーにおいて、衣笠 竜太 教授(人間科学部)が陸上競技の記録について「9秒3もきれる」という論文を2016年に発表したことが紹介されました |
2019.04.08 |
専門誌 週刊ダイヤモンド |
「数式なしで学べる! 統計学「超」入門」において、飯塚 信夫 教授(経済学部)のコメントが掲載されました |
2019.04.07 |
新聞 北海道新聞 |
新元号の「令和」について、政府が天皇陛下と皇太子さまへ配慮したことがうかがえると報じる記事中において、中島 三千男 名誉教授(外国語学部)のコメントが掲載されました |