掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2018.05.28 |
新聞 東京新聞 |
神奈川大学評論89号が紹介されました |
2018.05.27 |
新聞 報知新聞 |
陸上関東インカレの男子2部3000メートル障害に出場した本学陸上競技部駅伝チームの荻野 太成 さん(人間科学部3年)が優勝し、3連覇を決めたことが掲載されました |
2018.05.27 |
沖縄タイムス |
「大弦少弦」のコーナーにおいて安田 常雄 特任教授(法学部)編著の『国策紙芝居からみる日本の戦争』が紹介されました |
2018.05.25 |
The Japan Times |
「Tokyo shows united front on Trump-Kim summit cancellation, calling for cooperation with U.S. and South Korea」と題した米朝首脳会談中止発表に関する記事において、佐橋 亮 教授(法学部)のコメントが掲載されました |
2018.05.24 |
日刊工業新聞 |
『未来の科学者との対話16』(第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞受賞作品集)の出版告知記事が掲載されました。 |
2018.05.23 |
新聞 報知新聞 |
「HAKONE LIFE」のコーナーにおいて、本学の陸上競技部OBでお笑いコンビ「ポップライン」の萩原 拓也 さん(本学卒業生)が紹介されました |
2018.05.22 |
運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.05.21 |
東京中日スポーツ・日刊スポーツ・神奈川新聞・読売新聞 |
神奈川大学野球春季リーグに出場した本学硬式野球部が3季ぶり53度目の優勝を決めたことが掲載されました |
2018.05.20 |
日本海新聞 |
スポーツクライミングの第4回ボルダリングユース日本選手権鳥取大会に出場した河上 紘輝 さん(経済学部1年)の試合結果が掲載されました |
2018.05.20 |
賃金事情 |
「人事に役立つ経済データの読み方」のコーナーにおいて、「設備投資は底堅いか?」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿されました |
2018.05.19 |
産経新聞 |
「編集者のおすすめ」のコーナーにおいて、神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター・研究班、代表・安田 常雄 特任教授 編著『戦時下日本の大衆メディア』が紹介されました |
2018.05.19 |
新潟日報 |
日本サッカー協会は、本学の女子サッカー部の瀧澤 莉央 さん(経営学部4年)を女子の特別指定選手として承認し、アルビレックス新潟レディースが受け入れ先となることを発表したことが掲載されました |
2018.05.19 |
神奈川新聞 |
「識者評論」のコーナーに、葭田 英人 教授(法学部)が寄稿しました |
2018.05.18 |
内外教育 |
「平成の学校教育30年史(4)」のコーナーにおいて、安彦 忠彦 特別招聘教授のコメントが掲載されました |
2018.05.17 |
経団連タイムス |
「21世紀政策研究所 解説シリーズ」のコーナーに、「米朝首脳会談と融和的ムードへの懸念」と題して、佐橋 亮 教授(法学部)が寄稿しました |
2018.05.16 |
教育学術新聞 |
日本私立大学協会は平成30年度の第1回大学事務研究委員会を開催し、大学の人事異動などにより、永和田 隆一 神奈川大学理事・事務局長が後任の委員に就任したことが掲載されました |
2018.05.14 |
日刊スポーツ |
母の日を特集するコーナーにおいて、本学硬式野球部主将の夏井 脩吉 さん(人間科学部4年)が紹介されました |
2018.05.14 |
南日本新聞 |
本学の非文字資料研究センターが「薩藩勝景百図」に描かれた風景から、城下のほか、庶民の生活に関わりの深い、漁村の「大島」や「有明浦」など29の景色を共同研究したことが掲載されました |
2018.05.14 |
神奈川新聞 |
神奈川大学野球春季リーグに出場した本学硬式野球部の試合結果が掲載されました |
2018.05.14 |
月刊陸上競技 |
「2018日本GPプレミア 兵庫リレーカーニバル」の男子3000mSCに出場した本学陸上競技部駅伝チームの荻野 大成 さん(人間科学部3年)が自己新記録を出したことが掲載されました |