メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2017.09.16

産経新聞

森林づくり県民税(森林税)の継続の是非をめぐり、阿部 守一知事が来年度以降も課税を継続する方針を固めたことを報じる記事中において、青木 宗明 教授(経営学部)コメントが掲載されました

2017.09.16

週刊ダイヤモンド

「特集 大学序列」のコーナーに、本学が掲載されました

2017.09.15

日本経済新聞

海上自衛隊の米イージス艦に給油していることを政府が認めた記事中において、「北朝鮮への抑止力向上」と題して、佐橋 亮 准教授(法学部)が寄稿しました

2017.09.15

神奈川新聞

町田市民文学館において開催される正岡子規・夏目漱石生誕150周年記念講座「俳句がむすぶ二人の友情」で復本 一郎 名誉教授(経営学部)が講師を務めることが掲載されました

2017.09.14

メトロガイド

本学みなとみらいエクステンションセンター(KUポートスクエア)で開催される講座「パーソナルカラーレッスン~似合う色を知って自分を磨く~」の告知記事が掲載されました

2017.09.14

東京人

「四万六千日をめぐる、浅草のおもしろ空間探検。」と題して、川田 順造 特別招聘教授が寄稿しました

2017.09.13

日本経済新聞

大学間の連携について、本学と関東学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学とのFD活動の連携に関する記事が掲載されました

2017.09.13

報知新聞

「箱根への道」のコーナーに、本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)と監督の大後 栄治 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました

2017.09.13

朝日新聞

法務省が発表した司法試験の合格率について、本学の合格状況が掲載されました

2017.09.12

南海日日新聞

「希少種襲う野外猫 早期対策を」の中で、諸坂 佐利 准教授(法学部)が環境省に保全対策に関する要望書を提出したことが掲載されました

2017.09.12

朝日新聞

中米ニカラグアで2年半以上前に着工した大運河の建設工事が進んでいないことを報じる記事中において、石井 陽一 名誉教授(外国語学部)のコメントが掲載されました

2017.09.12

神奈川新聞

六角橋自治連合会、横浜市六角ケアプラザと本学学生が「まち×学生プロジェクト」の企画としてスタートした認知症啓発イベント「オレンジプロジェクト」を紹介する記事中において、プロジェクトに参加した池田 知弥 さん(工学部3年)と佐藤 瞳 さん(法学部3年)のコメントが掲載されました

2017.09.11

ガラス新聞

東京ビックサイトにおいて開催された「イノベーション・ジャパン2017~大学見本市&ビジネスマッチング」に本学の工学部電気電子情報工学科研究室が出展したことが掲載されました

2017.09.11

日刊ドラッグストア

ココカラファインが新しく発売するハンドクリーム「ディアパーフェクト」に本学の特許技術が活用されていることが掲載されました

2017.09.10

サンデー毎日

私立大学の難化傾向について特集する記事中において、本学が紹介されました

2017.09.10

サンデー毎日

「Campus Flash」のコーナーに、本学のトピックスが掲載されました

2017.09.09

神奈川新聞

「業務遂行を見える化」と題して、自治体の内部統制について、葭田 英人 教授(法学部)が寄稿しました

2017.09.09

読売新聞

子規庵保存会が正岡子規が詠んだ俳句と自画像などが載った冊子『歳月帳』が子規庵で公開されていることを発表したことについての記事中において、復本 一郎 名誉教授(経営学部)のコメントが掲載されました

2017.09.09

神奈川新聞

本学学生が参加対象となる「里地里山再生プロジェクト」の告知記事が掲載されました

2017.09.08

神奈川新聞

神奈川大学野球秋季リーグにおける、本学硬式野球部の戦績が掲載されました