掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2020.03.10 |
新聞 神奈川新聞 |
俳人の諸角 せつ子 さんが死去したことを報じる記事中で、復本 一郎 名誉教授(経営学部)のコメントが掲載されました |
2020.03.10 |
その他 カーゴニュース |
「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2020.03.10 |
専門誌 Japan Spotlight |
「Economic Indicators for Japan」のコーナーにおいて、「Government Economic Outlook – Stronger Optimism Bias」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿しました |
2020.03.09 |
その他 週刊ダイヤモンド |
推薦入試について書かれた記事中で、志願者数が増加した私立大学リストに本学が掲載されました |
2020.03.09 |
その他 週刊現代 |
新型コロナウイルスへの政府の対応について書かれた記事中で浅野 史郎 特別招聘教授のコメントが掲載されました |
2020.03.07 |
新聞 東京版(別刷)・大阪版(別刷)・札幌版(別刷)・名古屋版(別刷)・北九州版(別刷) |
「サザエさんをさがして」のコーナーにおいて、下斗米 伸夫 特別招聘教授のコメントが掲載されました |
2020.03.06 |
新聞 神奈川新聞・日本経済新聞・住宅新報・全私学新聞・教育課程新聞・日経産業新聞
|
本学と横浜市が包括連携協定を結んだことが掲載されました |
2020.03.06 |
新聞 西日本新聞 |
家庭内性暴力について書かれた記事中で、杉山 崇 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました |
2020.03.05 |
その他 プレジデントFamily |
「暮らしの設計図24」のコーナーにおいて、鈴木 信弘 講師(工学部)の解説が掲載されました |
2020.03.04 |
新聞 東京新聞 |
「かながわ人と智をつなぐ防災・減災ネットワークについての記事中で、代表を務める荏本 孝久 教授(工学部)のコメントが掲載されました |
2020.03.04 |
その他 メトロガイド |
本学みなとみらいエクステンションセンターの講座「死の体験旅行」「始めよう断捨離 断捨離入門」が紹介されました |
2020.03.04 |
新聞 毎日新聞 |
群馬県館林市にて開催された「災害時の地方議会の役割を考える研修会」において、幸田 雅治 教授(法学部)が講師を務めたことが掲載されました |
2020.03.04 |
新聞 日刊水産経済新聞 |
水産庁の「浜の活力再生広域プラン」を活用して安全操業に取り組む徳島県の3漁協を紹介する記事において、久宗 周二教授(工学部)のコメントが掲載されました |
2020.03.03 |
新聞 運輸新聞 |
「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2020.03.03 |
新聞 日刊工業新聞 |
2021年度に新設される本学のみなとみらいキャンパスおよび2020年度に新設される国際日本学部について、兼子 良夫 学長の展望が掲載されました |
2020.03.01 |
専門誌 建築ジャーナル |
「戦後住宅クロニクル」のコーナーにおいて、中井 邦夫 教授(工学部)が寄稿しました |
2020.03.01 |
専門誌 新建築 |
集合住宅について書かれた記事中で、本学の国際学生寮「栗田谷アカデメイア」が紹介されました |
2020.02.29 |
新聞 上毛新聞 |
群馬県館林市で2月28日に行われた災害時の地方議会の役割を考える研修会にて、幸田 雅治 教授(法学部)が解説したことが掲載されました |
2020.02.27 |
新聞 日本流通産業新聞 |
特集「自然派化粧品を開発するには」にて、本学出資100%のベンチャー企業の特許技術「三相乳化」を利用した化粧品が紹介されました |
2020.02.27 |
新聞 沖縄タイムス |
「琉球処分」の直後に沖縄で行われた、天長節祝賀行事の記録が見つかったことを報じる記事中で、後田多 敦准教授(歴史民俗資料学研究科)のコメントが掲載されました |