メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2018.02.06

神奈川新聞

「トラック物流危機 神奈川の現場から」のコーナーにおいて、齊藤 実 教授(経済学部)のコメントが掲載されました

2018.02.05

日経ニューメディア

総務省が2018年1月30日に「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会(第4回)」を開催したことを報じる記事中において、関口 博正 教授(経営学部)のコメントが掲載されました

2018.02.03

福島民友

70代で大学に合格し、今春から本学外国語学部中国語学科に入学予定の広野 平和 さんが紹介されました

2018.02.03

しんぶん赤旗

憲法研究者と市民のネットワークが開催した「市民と語る憲法講座『どこでも憲法』に、会の代表である根森 健 特任教授(法務研究科)が出席したことが掲載されました

2018.02.02

週刊金曜日

国際人権団体ヒューマンライツ・ナウ主催のイベントが開かれた事を報じる記事中において、阿部 浩己 教授(法務研究科)のコメントが掲載されました

2018.02.01

毎日新聞

「現代学生百人一首」で入選した神奈川大学附属中学校・高等学校の生徒の作品が紹介されました

2018.02.01

カーゴニュース

「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました

2018.02.01

月刊ガバナンス

「Asano's NEXT」のコーナーに、浅野 史郎 特別招聘教授が寄稿しました

2018.01.31

神奈川新聞

「掲示板」のコーナーにおいて、本学陸上競技部駅伝チームの大後 栄治 監督の講演会「箱根駅伝 光と影」の告知記事が掲載されました

2018.01.31

東京新聞

「第20回神奈川大学全国高校生俳句大賞」で複数入選をした大森一輝さんが紹介されました

2018.01.31

Fuji Sankei Business i

本学と東京大学、株式会社リムラインが共同で、一般社団法人「高齢者安全運転診断センター」を設立し、開始した高齢者の運転特性を診断するサービスにおいて、診断にあたり画像解析の技術に詳しい久保 登 講師(工学部)の知見が活用されていることが掲載されました

2018.01.30

サンデー毎日

「Campus Flash」のコーナーに、本学のトピックスが掲載されました

2018.01.30

Hail Mary Magagine

「出身校との楽しい付き合い方。」のコーナーにおいて、本学が紹介されました

2018.01.29

中日新聞

「暮らしと占いおまじない」のコーナーに、中町 泰子 特別研究員(神奈川大学日本常民文化研究所)が寄稿しました

2018.01.28

AIR STAGE

「キャビンアテンダント採用ランキング」の39位に本学がランクインしました

2018.01.28

朝日新聞

第23回東関東アンサンブルコンテストにおいて、本学の吹奏楽部のクラリネット三重奏が金賞を受賞し、全国大会への出場を決めたことが掲載されました

2018.01.28

神奈川新聞

横浜市内において、昨年限りで勇退した本学の硬式野球部・古川 祐一監督をねぎらう会が開催されたことが掲載されました

2018.01.27

神奈川新聞

セントラルホテルにおいて開催される大川 千寿 准教授(法学部)の講演会「2017年衆院選と今後の日本政治」の告知記事が掲載されました

2018.01.26

東京新聞

韓国の文在寅大統領が記者会見で慰安婦問題の日韓合意を「誤り」と述べた事を報じる記事中において、阿部 浩己 教授(法務研究科)のコメントが掲載されました

2018.01.26

シティリビング

よこはまグッドバランス賞認定企業が決定したことを報じる記事中において、本学で認定企業と学生が交流するイベントが開かれたことが掲載されました