メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2017.12.24

愛媛新聞

注目の駅伝ランナーとして学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が紹介されました

2017.12.23

神奈川新聞

「識者評論」のコーナーに、葭田 英人 教授(法学部)が寄稿しました

2017.12.22

神奈川新聞

本学吹奏楽部が横浜みなとみらいホールで行う定期演奏会の告知記事が掲載されました

2017.12.22

ランニングマガジンcourir

「ランナー的 箱根駅伝プレビュー」のコーナーにおいて、本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)と越川 堅太 さん(人間科学部2年)が紹介されました

2017.12.22

ランナーズ

本学陸上競技部駅伝チームの大後 栄治 監督が参加した箱根駅伝の裏側を語り合う座談会の様子と「神奈川大学『復活優勝』への道」のコーナーが掲載されました

2017.12.21

読売KODOMO新聞・読売中高生新聞

「3強」の注目校のエースとして陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が紹介されました

2017.12.21

日本経済新聞・読売新聞・毎日新聞・日刊スポーツ

2017年の横浜市10大ニュースとして本学陸上競技部駅伝チームが全日本大学駅伝で優勝したことが掲載されました

2017.12.21

The Japan News

「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました

2017.12.21

産経新聞

湖東記念病院事件について報じる記事中において、白取 祐司 教授(法務研究科)のコメントが掲載されました

2017.12.21

読売新聞

第94回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場する有力校の監督が語り合う「第94回箱根駅伝トークバトル」に本学陸上競技部駅伝チームの大後 栄治 監督が参加したことが掲載されました

2017.12.21

朝日新聞

東西冷戦末期のソ連で起きたチェルノブイリ原発事故について報じる記事中において、武田 悠 講師(人間科学部)のコメントが掲載されました

2017.12.21

健康産業流通新聞

「東洋新薬が提案する三相乳化法を応用した化粧品」のコーナーにおいて、本学出資100%のベンチャー企業の特許技術「三相乳化法」が紹介されました

2017.12.21

電子デバイス産業新聞

松木 伸行 准教授(工学部)らの研究グループが有機/無機の透明材料を用いた透明太陽電池(PV)を開発したことが掲載されました

2017.12.21

女性セブン

「箱根駅伝2018“陸王“になるのは誰だ!?」のコーナーにおいて、大学長距離会を象徴するエースとして本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が紹介されました

2017.12.20

NHKウイークリーステラ

第94回東京箱根間往復大学駅伝の告知記事中において、本学陸上競技部駅伝チームが紹介されました

2017.12.20

NHKウイークリーステラ

「生島淳のFun!Fun!スポーツ」のコーナーにおいて、本学陸上競技部駅伝チームが全日本大学駅伝で優勝したことが掲載されました

2017.12.20

賃金事情

「人事に役立つデータの読み方」のコーナーにおいて、「定義で変わる。世界経済成長率」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿しました

2017.12.19

北海道新聞

1945年の沖縄戦の戦没者にまつわる手紙を遺族に返還する活動「みらいを紡ぐボランティア」のメンバーの根本 里美 さん(経済学部4年)が今年3度北海道を訪れ、手紙を届けたことが掲載されました

2017.12.19

週刊女性

「女子のための箱根駅伝ナビ2018」のコーナーにおいて、第94回箱根駅伝に出場する本学陸上競技部駅伝チームが紹介されました

2017.12.18

FLASH

箱根駅伝を特集するコーナーにおいて、本学陸上競技部駅伝チームの大後 栄治 監督が参加した「第94回箱根駅伝トークバトル」の様子が掲載されました