掲載日・ 放送日 |
媒体名 |
内容 |
2018.03.01 |
化学工業日報 |
本学の大後 栄治 教授(人間科学部)とキユーピーが共同研究グループを組み、卵白ペプチドに抗疲労効果があることを陸上競技部駅伝チームの協力により実証したことが掲載されました |
2018.03.01 |
神奈川新聞 |
3月24日、25日に開催される「春野菜まつり」で本学の学生が企画した「畑のラー油」の試食販売を行うことが紹介され、藤井 良太 さん(経営学部2年)のコメントが掲載されました |
2018.03.01 |
読売新聞 |
本学で開催された合同企業説明会に静岡県、栃木県から3社が参加し、両県を含む18件市と就職支援の協定を結んでいることが掲載されました |
2018.03.01 |
The Japan News |
「Mind the Gap!」と題して、大島 希巳江 教授(外国語学部)が寄稿しました |
2018.03.01 |
カーゴニュース |
「貨眺富営」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.03.01 |
月刊ガバナンス |
「Asano's NEXT」のコーナーに、浅野 史郎 特別招聘教授が寄稿しました |
2018.02.28 |
鉄鋼技術 |
「建設関連産業の未来のための技術評論」のコーナーにおいて、岩田 衛 教授(工学部)が「モーションエンジニアリング」運動に参加したことが紹介されました |
2018.02.27 |
神奈川新聞 |
「県内首長の動向」のコーナーにおいて、本学の兼子 良夫 学長が横浜市長と勉強会を行ったことが掲載されました |
2018.02.27 |
建設通信新聞・日刊建設工業新聞 |
「2018年卒業設計コンクール」において矢吹 拓也 さん(建築学科4年)が総合資格学院賞を受賞したことが掲載されました |
2018.02.27 |
化学工業日報 |
東京大学で開かれる第121回触媒討論会特別シンポジウムにおいて、上田 渉 教授(工学部)が講演を行うことが掲載されました |
2018.02.27 |
サンデー毎日 |
「Campus Flash」のコーナーに、本学のトピックスが掲載されました |
2018.02.27 |
SPA! |
「有力私大財務安定性ランキング」と「おすすめ“マイニング“大学ベスト10」に本学がランクインしました |
2018.02.26 |
中日新聞 |
「暮らしと占いおまじない」のコーナーに、中町 泰子 特別研究員(神奈川大学日本常民文化研究所)が寄稿しました |
2018.02.26 |
産経新聞・サンケイスポーツ・神奈川新聞・報知新聞 |
東京マラソンに出場した本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)の成績が掲載されました |
2018.02.26 |
週刊エコノミスト |
「学者が斬る 視点争点」のコーナーにおいて、「税務データをGDPに活用しよう」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.02.26 |
週刊エコノミスト |
「学者が斬る 視点争点」のコーナーにおいて、「税務データをGDPに活用しよう」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿しました |
2018.02.25 |
中日新聞 |
「スクールセクハラを考える」のコーナーに入江 直子 教授(人間科学部)のコメントが掲載されました |
2018.02.24 |
中日新聞 |
県バスケットボール協会が国体少年の部の上位入賞を目指し、実施する県高校選抜チームの強化遠征が本学で行われることが掲載されました |
2018.02.24 |
神奈川新聞 |
「イマカナ」のコーナーにおいて、神奈川大学みなとみらいエクステンションセンターが紹介されました |
2018.02.24 |
読売新聞・サンケイスポーツ・中日スポーツ・東京中日スポーツ・デイリースポーツ・日刊県民福井・道新スポーツ |
東京マラソン2018に出場する本学陸上競技部駅伝チームの鈴木 健吾 さん(経済学部4年)が紹介されました |