メディア掲載情報

掲載日・
放送日
媒体名 内容
2018.06.08

専門誌

週刊金曜日

「たとえば世界でいま」のコーナーに、石井 陽一 名誉教授(外国語学部)が寄稿しました

2018.06.08

新聞

陸奥新報

浅野 史郎 特別招聘教授が参加した「平成と私」と題した対談の様子が掲載されました

2018.06.08

新聞

朝日新聞

「教えて! 司法取引6 無実の人を巻き込む恐れは?」のコーナーにおいて、白取 祐司 教授(法務研究科)のコメントが掲載されました

2018.06.08

新聞

運輸新聞

「マーケティング物噺」のコーナーに、中田 信哉 名誉教授(経済学部)が寄稿しました

2018.06.08

新聞

山形新聞

兼子 良夫 学長が首都圏に住む山形県ゆかりの有識者と吉村 美栄子 知事の懇親会に出席したことが掲載されました

2018.06.08

新聞

建設通信新聞・日刊建設産業新聞・日刊工業新聞

安藤ハザマが「安藤ハザマ座屈拘束ブレース(AH-BRB)」の開発に当たって、岩田 衛 名誉教授(工学部)の指導を受けたことが掲載されました

2018.06.08

専門誌

中央公論

「鼎談 習・プーチンが狙う新たな国際秩序とは」のコーナーにおいて、鼎談に参加した佐橋 亮 教授(法学部)のコメントが掲載されました

2018.06.07

新聞

中国新聞

東広島市の幹部が市議会委員会で、女性の個人情報が特定されかねない答弁をした上、その議事の映像がインターネットで丸一日以上も不特定多数が閲覧できる状態になっていたことを報じる記事中において、嘉藤 亮 教授(法学部)のコメントが掲載されました

2018.06.06

新聞

教育学術新聞

本学の横浜キャンパスにおいて開催される、第13回神奈川大学メディア教育シンポジウム「ICTを利用した教育改革」の告知記事が掲載されました

2018.06.06

新聞

日刊建設工業新聞

竹中工務店が中心になって組織した都市・建築からパブリックスペースへシンポジウムにパネルディスカッションのファシリテーターとして山家 京子 教授(工学部)、内田 青蔵 教授(工学部)が出席したことが掲載されました

2018.06.06

新聞

日刊工業新聞

2021年4月に開設予定のみなとみらいキャンパスにオープンイノベーション機能を設ける予定であることが掲載されました

2018.06.05

専門誌

税務弘報

「T.REVIEW」のコーナーにおいて、「税務データの可能性」と題して、飯塚 信夫 教授(経済学部)が寄稿しました

2018.06.04

新聞

毎日新聞

外国人観光客らの増加を受けて全国的に導入の検討が進む「宿泊税」を巡り、導入を視野に入れる福岡県と福岡市議会の駆け引きが熱を帯びていることを報じる記事中において、青木 宗明 教授(経営学部) のコメントが掲載されました

2018.06.04

新聞

秋田魁新報・中日新聞・河北新報・中国新聞・紀州新聞

スポーツクライミングのワールドカップに出場した原田 海 さん(人間科学部2年)の戦績が掲載されました

2018.06.03

専門誌

東京人

「同時代の文学者たちはどう読んだか」と題して、松本 和也 教授(外国語学部)が寄稿しました

2018.06.02

新聞

山形新聞

本学吹奏楽部が山形と鶴岡で行う特別公演の告知記事が掲載されました

2018.06.02

新聞

図書新聞

全国高校生俳句大賞創設20年を記念し、過去6回の授賞式で行われたシンポジウムを収録した『五七五の向こう側』神奈川大学広報委員会編が紹介されました

2018.06.01

専門誌

Motorcyclist

「潜入、大学二輪クラブ」のコーナーにおいて、本学の内燃機関研究部が紹介されました

2018.06.01

新聞

神奈川新聞

本学吹奏楽部が横浜みなとみらいホールで行う「神奈川大学吹奏楽部2018サマーコンサート」の告知記事が掲載されました

2018.06.01

専門誌

月刊ガバナンス

「Asano's NEXT」のコーナーに、浅野 史郎 特別招聘教授が寄稿しました