お知らせ
2025.07.24
【報告】Erasmus+プログラムによる教職員受入れを行いました(2025年度前学期)
シビウ・ルチアンブラガ大学(ルーマニア)およびウォムジャ大学(ポーランド)、ヴロツワフ経済経営大学(ポーランド)から、Erasmus+プログラム(EUの教育支援プログラム)の一環として、本学に教職員を受け入れました。
滞在中は、学部長・研究科委員長・本学教職員との意見交換をはじめ、ゲスト講師として本学学生向けに講義を実施したほか、横浜・みなとみらいキャンパスのグローバルラウンジにて各大学の説明会やキャンパスツアーを行い、大学間の教育・研究交流の機会を広げるとともに、今後のさらなる交流発展に向けた議論を深めました。
今回の来訪を契機として、今後、交換留学生制度や教員間の学術交流などを通じて、協定校との関係が一層深まることが期待されます。
<来訪者>
2025年6月2日~6月6日
シビウ・ルチアンブラガ大学(ルーマニア)
Ovidiu Matiu (Professor, Department of Anglo-American and German Studies)
2025年6月23日~6月27日
ウォムジャ大学(ポーランド)
Wojciech Korneta(Professor)
Dziekonski Zbigniew(International Relations Department)
2025年6月30日~7月3日
ヴロツワフ経済経営大学(ポーランド)
Iwo Augustynski(Professor (Assistant), Department of Economic Science)
Justyna Zabawa(Associate Professor, Department of Banking)
-
2025.07.24
【報告】Erasmus+プログラムによる教職員受入れを行いました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【報告】本学の教職員がEUの教育助成プログラム「Erasmus+プログラム」に参加しました(2025年度前学期)
-
2025.07.24
【募集】「2025年度協定校教職員交流プログラム」実施のお知らせ
-
2025.07.22
【報告】NAFSA 2025(Association of International Educators)年次大会に参加しました
-
2025.07.22
【報告】栗田谷アカデメイア 2025年度後学期レジデントアシスタント(RA)の任命式が行われました