お知らせ
2024.11.26
【報告】平塚市で行われた「令和6年度 第3回平塚市民と大学生による里地里山再生プロジェクト」に本学の交換留学生が参加しました
2024年11月16日(土)に、平塚市土屋の里山体験フィールド近くの谷戸田において、市民と大学生による里地里山再生プロジェクトが実施され、本学の学生と交換留学生が参加し、市民との交流を楽しみました。
今回の第3回「里山祭」は、5月の田植えと9月の稲刈りに続く最終回であり、収穫したもち米を使って餅つきを行いました。また、鏡餅作りや藁をねじって紐を作る体験も行われました。
留学生にとって、日本の里山体験は非常に貴重なものでした。里山祭の関係者から藁紐の作り方を学び、その藁紐を使って参加した子供たちと一緒に輪投げを楽しんだり、作った竹とんぼで遊んだりしながら、地域の人々との交流を深めることができました。