イベント
2021.07.26
オンライン講座「子どものための心と身体のセルフマネジメントと思考法(無料)」開催のお知らせ
本件のポイント
いろいろな出来事がある生活の中で、よりよい生活を送るためには何ができるでしょうか?いろいろな方法がありますが、そのひとつは「知ること」です。
ここでは、「心理・身体・生活」をキーワードに、ストレスの対処法や困ったときのサインの出し方を知ること・運動を通してわかりつながること・よりよいお金の使い方(自立する力)などについてわかりやすく紹介します。
みなさんに身近で実は知らないいろいろなことを知る、新しい扉を開いてください。
※本講座は小学校高学年から中学生と保護者および教職員を対象としたものです。
セミナー運営: 学研教育みらい
講師:山蔦圭輔先生/新竹優子先生/佐藤航一先生
| 開催日時 | 2021年8月22日(日)14:00~16:00 | 
|---|---|
| 開催場所 | ライブ配信(オンデマンド配信有) | 
| 対象 | 小学校高学年~中学生、保護者、教職員 | 
| 内容 | いろいろな出来事がある生活の中で、よりよい生活を送るためには何ができるでしょうか?いろいろな方法がありますが、そのひとつは「知ること」です。ここでは、「心理・身体・生活」をキーワードに、ストレスの対処法や困ったときのサインの出し方を知ること・運動を通してわかりつながること・よりよいお金の使い方(自立する力)などについてわかりやすく紹介します。 | 
| 費用 | 無料 | 
| 事前予約 | 要予約 | 
| お問い合わせ | 神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター<KUポートスクエア> ※講座の開講状況によって、変更する場合があります。 | 
