お知らせ

2017.10.26

外国語学部英語英文学科主催「第21回 神奈川大学英語教育研究大会」開催のお知らせ

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

今年も下記の要領で恒例の神奈川大学外国語学部英語英文学科主催の英語教育研究大会を開催します。

講師としては、中学校英語授業の優れた実践で知られ、1998 年度のパーマー賞受賞者であり、英語授業研究学会ほか多くの研究会で中心的な指導者として活躍されてきた蒔田守先生(前・筑波大学附属中学校教諭)と本学で「教科教育法(英語)Ⅱ・Ⅲ」をご担当いただいている萩原一郎先生(神奈川県立鶴見高等学校教諭)のお二人のベテランの先生方をお招きし、卒業生の若手教員による授業研究と分析助言者を交えた研究協議、および蒔田先生による講演を通じて、新指導要領もふまえた今後の小中高英語教育について学びます。

また、教諭として意欲的に頑張っている英語英文学科卒業生の田端真侑先生(京都府・木津川市立梅美台小学校教諭)と藤木仁美先生(神奈川県・座間市立座間中学校教諭)、足立健一先生(神奈川県立海老名高等学校教諭)に授業を公開いただきながら若手教員としての経験談を伺います。
蒔田先生には「“教職取ってて良かった”と思うために」というテーマで、英語教員志望の学生諸君や現場で頑張っている(主に)若い先生方へのヒントとなるご講演をいただきます。

本学学部生や大学院生、卒業生はもとより、現職の先生方や広く英語教育に関わる皆さま、他大学の学生・院生皆さまのご参加をお待ちしております。

第21回 神奈川大学英語教育研究大会

日時

2017年12月17日(日) 10:00~16:30
(受付は会場内にて9:40~)

場所

神奈川大学横浜キャンパス 8号館8-21教室

参加費

無料
(参加予約の必要はありません。直接会場にお越しのうえ、受付でご記名ください。)

内容

◆午前の部◆ 総合司会:髙橋 一幸(神奈川大学外国語学部英語英文学科 教授)
【1】開会あいさつ(10:00~10:05 )

 

【2】卒業生(教職3年目)のビデオによる小学校授業研究と協議①(10:05~11:15)
「小学校5年・外国語活動:Tシャツをデザインしよう!―相手を理解し、知っている英語表現で考えを伝え合おうとする児童の育成をめざして」
授業者:田端 真侑 氏(京都府木津川市立梅美台小学校教諭/2014年度英語英文学科卒、久保野ゼミ)
司会・助言:髙橋 一幸

 

【3】卒業生(初任者教諭)のビデオによる中学校授業研究と協議(11:25~12:35)
「中学校1年: 生徒同士の学び合いを生かした授業づくりをめざして」
授業者:藤木 仁美 氏(神奈川県座間市立座間中学校教諭、2016年度英語英文学科卒、髙橋ゼミ)
司会・助言: 久保野 雅史(神奈川大学外国語学部英語英文学科教授)

 

◆午後の部◆ 総合司会:久保野 雅史
【4】卒業生(教職7年目)のビデオによる高等学校授業研究と協議(13:40~14:50)
「高校2年:導入に加えて、定着・活用でいかにT・S の英語使用を増やすか」

授業者:足立 健一 氏(神奈川県立海老名高等学校教諭、2009年度神奈川大学大学院修了、村井ゼミ・髙橋ゼミ)
司会・助言: 萩原 一郎(神奈川県立鶴見高等学校教諭、神奈川大学非常勤講師)

 

【5】講演(15:00~16:25)
“教職取ってて良かった”と思うために/蒔田 守 氏(元・筑波大学附属中学校教諭、1998年度パーマー賞受賞)
司会: 久保野雅史

 

【6】閉会あいさつ(16:25~16:30)久保野 雅史

お問い合わせ

神奈川大学英語英文学科共同研究室

電話:045-481-5661(代)  内線:4529
〒221-8686 神奈川県神奈川区六角橋3-27-1