神奈川大学評論 第77号 目次

  1. 評論の言葉
    金鉱山、大銀行、環境・先住民族―― ラテンアメリカの一断面:山崎 公士
  2. 巻頭エッセイ
    メキシコの魔法の一語:黒沼 ユリ子
    特集=アジア新世紀―グローバル世界のなかで
  3. 座談会
    ラテンアメリカ社会の現在――グローバル化と新政治地図のなかで:清水 透、小池 洋一、後藤 政子
  4. 評論
    • ラテンアメリカにおける人権:大串 和雄
    • 日本とラテンアメリカ――「往還する知」をめざして:山本 純一
    • グローバリゼーションの中のラテンアメリカ――経済危機と経済政策:安原 毅
    • メキシコ・中米における治安対策のパラダイム転換――「麻薬戦争」から市民の安全保障へ:狐崎 知己
    • ベネズエラの社会政策――音楽で貧困や犯罪の社会問題を解決する:山田 真一
    • ラテンアメリカにおける先住民族の土地権をめぐる法と現実の乖離――米州人権裁判所判決による先住民族のエンパワーメント:小坂田 裕子
    • 共同体から個人へ――ラテンアメリカ文学の五〇年:柳原 孝敦
    • ラテンアメリカのスポーツとナショナリズム:藤島 大
    • 世界構造変革に向けたラテンアメリカの挑戦:小倉 英敬
    • 「多民族ナショナリズム」とアフロ――二一世紀ボリビアの挑戦:梅崎 かほり
    • エルキのキリストの説教と教え :XXIVニカノール・パラ 南映子訳
    • 想像上の男:ニカノール・パラ 南映子訳
  5. 短編小説
    • 二つのアメリカ:カルロス・フエンテス 石井 登訳
  6. 講演記録
    中南米経済の真実と知られざるコロンビア:寺澤 辰麿
  7. 論文
    • 三.一一が破壊したふたつの神話 ――原子力安全と地震予知(終):常石 敬一
    • 仏独友好の青年交流とドゴールの欧州構想――若者の交流と欧州構想の示唆するもの:石井 伸一
    • 改正を言う前に考えるべきこと(1)「おしつけ憲法」論の欺瞞:橘川 俊忠
  8. アフリカ人作家のエッセイ
    アフリカをどう書くか:ビンニャヴァンガ・ワイナイナ くぼた のぞみ訳
  9. 書評
    • 山口ヨシ子『ダイムノヴェルのアメリカ』:前田 陽子
    • 板垣貴志『牛と農村の近代史――家畜預託慣行の研究』:小馬 徹
  10. 論壇時評
    ふたつの「愛国」:丸山 茂
  11. コラム
    正岡子規 人生のことば その32:復本 一郎
  12. 歴史の証言
    • 古文書の語る時代と社会(72)
      『横専学報』と神奈川大学デジタルアーカイブ:齊藤 研也
    • 第78号予告
    • バックナンバー一覧
    • 編集後記:的場 昭弘、水上 晃、阿部 浩己