神奈川大学評論 第69号 目次

  1. 評論の言葉
    歴史に学ぶ―大一統か小国分立か―:鈴木 陽一
  2. 巻頭エッセイ
    グローバル世界と中東民主化運動―「ジャスミン革命」のゆくえ―:西谷 修
    特集・グローバル世界と中東民主化運動―「ジャスミン革命」のゆくえ
  3. 座談会
    「ジャスミン革命」から「アラブの春」へ ―中東民主化運動をめぐって―:山本 薫、岩崎 えり奈、ホサム・ダルウィッシュ、阿部 浩己
  4. 評論
    • 「中東革命」とスーダン―ナイル河谷の革命のサイクル―:栗田 禎子
    • 「民主化」か「イスラム化」か―カギを握るのは軍―:松本 仁一
    • アラブ民主化運動とイスラーム:内藤 正典
    • 「ジャスミン革命」はサブサハラ・アフリカに波及するか?:武内 進一
    • アラブ民衆革命とイスラエル/パレスチナ:田浪 亜央江
    • 「アラブ市民」の出現に動転する欧州軍司 泰史
    • アラブの春―「民衆の勝利」の裏側から露見したヘゲモニックな男性性マスキュリニティ ―辻上 奈美江
    • 「茉莉花革命」と中国社会―政治・経済・自由をめぐって―:麻生 晴一郎
    • グローバル資本主義の歴史的位相:川村 哲也
    • 経済から考えるアラブ革命:ケイワン・アブドリ
  5. 詩/訳・解題 山本 薫
    • 広場ミーダーン:アブドッラフマーン・アブヌーディ
    • 名もなき者:ムスタファ・イブラヒーム
    • タハリール広場からの断面:ヒシャーム・ジャッフ
  6. 書評
    • 藤原帰一・永野善子編者『アメリカの影のもとで―日本とフィリピン』:関 良基
    • 和田重司著『資本主義観の経済思想史』:上野 格
    • 阿部浩己著『国際法の暴力を超えて』:徐 勝
    • 香月洋一郎著『馬耕教師の旅―「耕す」ことの近代』:小馬 徹
    • 神奈川大学日本常民文化研究所論集『歴史と民族27 特集 歴史学と民俗学』:笹本 正治
  7. 論文
    戦後断絶期の中国観1946―1952(13):田畑 光永
  8. 論壇時評
    2011―日本の未来を託された年:的場 昭弘
  9. コラム
    • 正岡子規 人生のことば その24:復本 一郎
    • 日々是川柳的 第13回 ニッポンの夏:新垣 紀子
  10. 歴史の証言
    • 古文書の語る時代と社会(65)
      山形県鶴岡市青龍寺地の金峯神社『金峯山種々雑記』文書を辿る:白井 正子
    • 神大ノート
    • 執筆者紹介
    • 第70号予告
    • バックナンバー一覧
    • 編集後記:平岡 隆晴、石崎 亜里、橘川 俊忠