神奈川大学評論 第15号 目次

  1. 評論の言葉 他山の石:山火正則
    特集・先進国の現在——苦悩のなかのアメリカ・ヨーロッパ・日本
  2. 評論
    • 座談会 ボーダーレス化する世界と先進国——アメリカ・ヨーロッパ・日本の現在:——高橋進、石川好、橘川俊忠
    • 長い世紀末——世界戦争・民主主義・国民国家——:藤原帰一
    • 国際政治と国連——冷戦の終焉と新世界秩序——:郷田正萬
    • 苦悩のなかのアメリカ社会:松岡紀雄
    • マイノリティとアメリカ社会の現在——アメリカの新しい実験——:長坂寿久
    • アメリカ経済の衰退:石崎昭彦
    • 統一ドイツの断面:仲井斌
    • 苦境に立つ児童保護—一九八九年イギリス児童法をめぐって——:川田昇
    • スウェーデンの法と社会:萩原金美
    • 先進国における労働問題の現在——とくに「規制弾力化」問題を中心として——:山口俊夫
    • 先進国における科学と生命——デンマークにみる生と死の揺らぎ——:瀬川至朗
  3. 文芸
    詩 飛ぶ夢:牟礼慶子
  4. 研究の周辺
    • 現代アメリカにおける議会の陥没点——現職議員の過度の多選化——:竹尾 隆
    • 経営の環境管理会計:柳田 仁
  5. 私の研究
    六〇年代をふりかえる:向井俊二
  6. 随想
    • 研究事情にみる米国の陰り:上沼克徳
    • 「人間の価値展」とその周辺:吉田 隆
  7. 書評
    • 佐伯啓思著『「アメリカニズム」の終焉』:古賀祥二郎
    • 新井光吉著『ニューディールと福祉国家』:小島 直
    • 高良留美子著『高良留美子の思想世界』(全六巻):坂田千鶴子
    • 羽生槙子著『都市のはたけと空』:新井豊美
    • 石井美樹子著『シェイクスピアのフォークロア』:菊地史彦
    • 箕輪成男著『「国際コミュニケーション」としての出版』:多田方
    • 張賢亮著 大里浩秋訳『土牢情話』:春名徹
    • メディアと人権を考える会編『徹底討論・犯罪報道と人権』:清水英夫
    • 黒沢惟昭編『生涯学習時代の社会教育』:笠原義和
  8. 歴史の証言
    • 海村の女性と子ども:岩田みゆき
    • 教育改革とコミューン議員たち:高橋則雄
  9. 小特集・生涯学習の時代
    • 生涯学習の問題状況を読む——臨教審からポスト臨教審へ——:黒沢惟昭
    • アメリカの生涯学習——苦悩からの脱却をめざして——:赤尾勝己
    • イギリスの生涯教育——近年の動向を中心に——:佐久間孝正
  10. 連載評論 現代経済学と人間(8)
    • 貨幣の謎:間宮陽介
    • 第16号予告
    • 執筆者紹介
    • 編集後記:黒沢惟昭、西森秀明、諸田實