インターネットでのお申し込み
お名前、ご住所等の登録から決済までインターネットからご寄付のお申し込みができます。下記の申込入力画面から入力してください。
米田吉盛教育奨学金募金
募金要項
1. 募金の名称 | 学校法人神奈川大学「米田吉盛教育奨学金」募金 |
2. 募金の使途 | 「学校法人神奈川大学米田吉盛教育奨学基金」(総額100億円)に組み入れ、附属学校の生徒及び大学・大学院の学生への「米田吉盛教育奨学金」として活用いたします。 |
3. 募金目標額 | 3億円 |
4. 募金対象者 | 【1】個人(卒業生、教職員、在校生・在学生のご父母又は保証人ほか) 【2】法人・企業等 |
5. 募金額 | 【個人】1口 5,000円 【法人】1口の金額は定めておりません。 |
6. 募集期間 | 〔第五期〕2021年4月1日~2024年3月31日 |
7. 芳名簿の掲載 | 『募金事業だより』、大学公式ホームページに掲載。
|
8. 税の優遇措置 |
|
募金のお申し込み方法について
個人によるご寄付

募金専用画面(FUNDex)に移動します。
お申し込み~寄付による領収書、証明書発行までの流れ

【決済方法】
次のいずれかをお選びいただけます。各決済方法の詳細・ご注意を必ずお読みください。
【寄付の回数】
お申し込み時にいずれかをお選びください。
- 今回のみの寄付
- 毎月寄付する
- 年2回寄付する
- 毎年寄付する
- クレジットカード決済において、上記2~4の継続寄付が可能です。
法人によるご寄付
お申し込み方法
法人によるご寄付には、【受配者指定寄付金】としてのお申し込みと、【特定寄付金】としてのお申し込みの 2種類があります。
【受配者指定寄付金】の場合は、申込書様式をダウンロードの上、必要事項を記入し、郵送にてご送付ください。
【特定寄付金】の場合は、電話/FAX/E-mailのいずれかにてご連絡ください。専用の払込取扱票をご郵送させていただきます。
【受配者指定寄付金】
-
「米田吉盛教育奨学金募金」寄付申込書類[法人]
(815KB)
お申し込み~寄付による領収書、証明書発行までの流れ
【受配者指定寄付金の場合】

【特定寄付金の場合】


お電話でのお申し込み
TEL : 045-481-5661(代)
受付時間 : 9:00~16:30
(土日・祝日・他本学休業日を除く)
- 代表電話となっておりますので、受付にて「募金課」とお伝えください。担当部署にお繋ぎいたします。
各募金の詳細や手続方法、また、その他募金のご相談につきましては、下記までお気軽にご連絡ください。
募金のお申し込み方法について
お振込みでのお申し込み
「米田吉盛教育奨学金募金」専用の払込用紙をお送りしますので、神奈川大学募金課までご連絡ください。
1) 電話
TEL : 045-481-5661(代)
受付時間 : 9:00~16:30
(土日・祝日・他本学休業日を除く)
- 代表電話となっておりますので、受付にて「募金課」とお伝えください。担当部署にお繋ぎいたします。
2) FAX
- 番 号
- 045-481-2741
- 件 名
- 「米田吉盛教育奨学金募金」払込取扱票希望
- 必要事項
- (1)住所 (2)氏名 (3)連絡先電話番号
3) E-mail
お申し込み~寄付による領収書、証明書発行までの流れ

- お問い合わせ
-
神奈川大学 総務部募金課
〒221-8686
神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
TEL : 045-481-5661(代)[内線2155]
FAX : 045-481-2741
E-mail:bokin-jml@kanagawa-u.ac.jp