お知らせ

2023.04.14

第131回神奈川大学産学交流フロンティアサロン

  • LINEでシェア
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

フロンティアサロン 講演会「世界遺産富岡製糸場の真実」のお知らせ!

神奈川大学フロンティアクラブ主催の講演会「フロンティアサロン」のご案内です。 今回は、5月17日(水)18:00より、株式会社イノベーション(東証グロース)執行役員 大塚 友広(2005年 経済学部 貿易学科卒)氏による講演会を開催します。横浜キャンパスでの講演会となります。 
テーマは「世界遺産富岡製糸場の真実」-華やかな世界遺産誕生の裏に隠された地方のリアルと課題-です。
2014年ユネスコ世界文化遺産に登録され、連日のマスコミ報道など歓喜に沸いた群馬県富岡市。
しかしながら、世界遺産登録の背景には行政予算の不足、市民の反対、まちづくり施策との不調和などなど様々な問題を背景にしたドラマが起こっていた。そしてそこには多くの地方が持つ現実と課題のわかりやすい事例となる要素がふんだんに散らばっている。
人間模様を含めた出来事の詳細を露骨に、そしてその先の新しい形の提言までお伝えできればと思います。
Zoom(オンライン)での参加もできますのでネット環境があれば、どこからでも簡単に視聴することができます。 また、どなたでも無料でご覧いただけますので、卒業生の皆さんも是非、この機会にご参加頂ければと思います。皆様のご参加を心よりお待ちしています。

名称

第131回神奈川大学産学交流フロンティアサロン

日時

2023年5月17日(水)18:00~20:00(予定)

内容

「世界遺産富岡製糸場の真実」-華やかな世界遺産誕生の裏に隠された地方のリアルと課題-

対象

どなたでもご参加いただけます。

参加費

無料

開催方法

対面・Zoomによるハイブリット開催(お申し込み後にURLを送信いたします。)

お申し込み

下部リンクよりお申し込みください。※締め切り / 2023年5月16日(火)

お問い合せ

神奈川大学 総務部 校友課「第131回神奈川大学産学交流フロンティアサロン」係
TEL 045-481-5661(担当:岩原、菊永) FAX 045-481-2741

メール  kufc-frontier@kanagawa-u.ac.jp