お知らせ
-
2022.03.10
工学部経営工学科4年の渡井一輝さんが2021年度「S⁴ Simulation System 学生研究奨励賞」を受賞しました
-
2022.03.10
【工学部】張斌 特別助教が国際学会「6th International Conference on Digital Signal Processing (ICDSP2022)」においてBest Presentation Awardを受賞しました
-
2022.03.09
水泳部 ワールドユニバーシティゲームズ日本代表に選手3名、代表コーチ内定
-
2022.03.03
フロンティアサロン 講演会「神奈川大学時代のアルバイトを生業にすると決めた男の話」のお知らせ!
-
2022.03.02
工学部情報システム創成学科・秋吉研究室の遠藤拓人さんと加畑悠太朗さんが「電気学会 電子・情報・システム部門 情報システム研究会」において技術委員会奨励賞を受賞しました
-
2022.03.02
神奈川大学共同研究奨励助成金(2020~2022年度)共同研究 「⾔語政策・観光政策から考える⾔語景観」講演会のお知らせ
-
2022.02.28
大阪市立大学×神奈川大学、レーザー照射だけで蛍光性ポリマーの発光色を完全にコントロール
(759KB)
-
2022.02.25
アジア研究センター共同研究「アジアの政治発展」公開研究会
-
2022.02.24
法学研究所主催ワークショップ「持続可能な地域づくりのために」開催のお知らせ
-
2022.02.22
個性と魅力ある横浜の都市デザイン。建築学を専攻する大学院1年生たちの挑戦
-
2022.02.22
JST SCORE事業(拠点都市環境整備型)横浜プラットフォームDemo Day開催のお知らせ
-
2022.02.18
建築学部の工房新築工事の地鎮祭が執り行われました
-
2022.02.18
2022年前期 エクステンション講座を公開しました
-
2022.02.18
歴史民俗資料学研究科 博士後期課程3年の冨樫明美さんが、公益財団法人 徳川記念財団の第19回 徳川奨励賞を受賞しました
-
2022.02.18
第130回日本常民文化研究所研究会 個別共同研究「歴史民俗資料とデジタルファブリケーションの可能性の研究」第1回研究会 開催のお知らせ
-
2022.02.17
工学研究科の永高裕太さんが❒³LE (キュービクル):最低限のシェルター空間国際設計コンペで優秀賞を受賞しました
-
2022.02.17
アジア研究センター共同研究「アジアの社会遺産と地域再生手法」公開講演会
-
2022.02.17
神奈川大学国際経営研究所主催 2021年度シンポジウム企画「横浜みなとみらい地区の活性化―ソーシャルデザインとデータサイエンスの視点から」
-
2022.02.15
新型電池オープンラボ第31回講演会のお知らせ【3月25日開催】
-
2022.02.09
神奈川大学・横浜市西区主催「『西区読書活動推進』講演会」 開催のお知らせ