お知らせ
2024.11.12
「起業体験1Dayワークショップ」をみなとみらいキャンパスで開催しました
10月26日(土)、みなとみらいキャンパス1階オープンイノベーションにて、「起業体験1Dayワークショップ」を開催しました。
社会起業家の山本繁氏をファシリテーターとしてお招きし、「起業や事業開発に興味がある」「自分自身の将来のテーマを見つけたい」学生5名が参加しました。
前半では、起業家のタイプ選定や同世代の若手起業家の事例を紹介した後、その起業家の「価値観・ミッション」「好き・夢中」「武器・資源」の分析を行いました。
後半では、参加した学生各々の「価値観・ミッション」「好き・夢中」「武器・資源」を発見するためのワークを行い、それぞれキーワード化しました。
また、最後には現時点での事業テーマ候補の発表も行いました。
参加した学生からは、「価値観や考え方を共有でき、自分を見つめることや他人の考えを知ることのできる良い機会となった」「起業に興味はあるものの、テーマややりたいことが不明瞭な状態が続いていたが、今回参加してみて目の前が晴れた気がした」などの声があがりました。
本学では今後も引き続き、起業や世の中に変化をもたらすことを志向する学生に向けたワークショップなどのイベントを実施する予定です。
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝