お知らせ
2024.08.29
小熊学長が創立者米田吉盛先生の生誕の地を訪れました
小熊学長が、2024年8月25・26日の二日間にわたり、創立者米田吉盛先生の生誕の地である愛媛県喜多郡内子町を訪問しました。
内子町長を表敬訪問した後、町内の重要伝統的建造物群保護地区を視察し、続いて内子高等学校を訪問し、校長・教頭先生と意見交換しました。
また、創立80周年を記念して本学が内子町東自治センター敷地内に整備・寄贈した「きずな公園」を訪れ、地元の卒業生と懇談した後、共に米田先生の生誕の地である同町論田地区にある生家跡を訪れ、その場所を長年にわたり整備してくださっている地元自治会の方々とも交流しました。その後、かつて米田家の菩提寺であった正覚寺を訪れ、生前の米田先生をご存じであるという住職から、米田先生に関するお話しを伺いました。
最新のお知らせ
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝