お知らせ
2024.07.18
写真研究部がタリーズコーヒーで写真教室を開催しました
2024年7月7日、タリーズコーヒーKU白楽駅店で写真研究部が地域住民を対象に写真教室を開催しました。
タリーズコーヒーKU白楽駅店では、神奈川大学と地域社会を繋ぐコミュニティ形成の場となるよう日頃から学生の活動紹介や情報発信を行っています。今回は、毎月店舗内に作品を展示している写真研究部が初心者向けの写真教室を企画し、中高生から大人まで幅広く、計7組の方に参加いただきました。
最初に、上手に撮影するためのポイントを部員が説明し、その後はグループに分かれて街へ繰り出します。「六角橋の魅力」をテーマに、商店街や風景を被写体にして様々なテクニックを試しながら撮影しました。
撮影後は店舗に戻り、各自が撮影した写真をスクリーンに投影して共有しました。他の人の作品を見ることで新しい六角橋の魅力に気付くことができ、部員と参加者が互いの作品の良いところを伝え合いながら楽しくコミュニケーションを図りました。参加者からは、「今まで特別関心はありませんでしたが、今回のイベントで写真の興味深さを知りました。」「どのような構図で撮るかによって、見え方も違ってくるのが勉強できて良かったです。」などの感想が寄せられ、たくさんの素敵な作品が生まれたイベントとなりました。
当日参加者が撮影した作品は、8月の1か月間、店舗内で展示します。ぜひ実際に足を運んでご覧ください。
参加者が撮影した作品
-
2025.09.04
第14回公開研究会「柳田と渋沢の衝突および“二つのミンゾク学”百年の学史的考察」全京秀氏
-
2025.09.03
水を入れるだけで磁性材料の性質を操る-最も身近な分子で二次元量子物質の磁性制御に成功- 化学生命学部 本橋輝樹教授らの研究グループが発表
-
2025.08.29
経済学部 浦沢ゼミナールが行う「横浜見える化研究」がデジタル庁の「オープンデータ100」に選定されました
-
2025.08.27
レスリング部 U20世界選手権 女子68kg級で星野レイ選手が金メダルを獲得
-
2025.08.22
江の島スナイプ女子世界選手権で三浦帆香(本学学生)/吉田 愛ペアが日本人初優勝